【感想】BLAZBLUE─ブレイブルー─フェイズシフト2

モリトシミチ(アークシステムワークス), 駒尾真子, 加藤勇樹(アークシステムワークス) / 富士見ドラゴンブック
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 狐舞

    狐舞

     暗黒大戦の前半戦。結末は分かっているけれど、そこに六英雄がどう関わったかが明らかになるのは読んでいてワクワクする。前巻のフェイズシフト1同様後半の急展開は良かった。一方で前半のテンポの悪さも気になった。対比としての日常を描くことはよいのだけれど、無理やり対比させているような感じを受けた。いっそのこと日常パートをバッサリと落としてしまってもいいような気もする。続きを読む

    投稿日:2012.08.05

  • tk2to

    tk2to

    格闘ゲームが決して得意でない僕がそれでもBLAZBLUEを楽しんでいるのは、キャラや物語といった裏側にしっかり骨が通っているからだろうと思います(※)。ただ、その骨組がかなり大きいので、格闘ゲームという形では過去の出来事とかを拾いきれていないのも事実で、そこら辺を回収してくれるのが「PHASE 0」、「PHASE SHIFT 1」、本作と続く小説版です。

    ※あと、ぶるらじの皆さんのおかげです。

    以下、ネタバレをたんまり含んだ長文感想はブログにて公開しています。
    年表整理するのが一番大変だった。。。
    http://tk2to.blogspot.com/2012/01/blazblue-phase-shift-2.html
    続きを読む

    投稿日:2012.01.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。