【感想】使ってみたい映画の英語―男の名セリフを味わう―

藤枝善之 / 新潮新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • らじヲ

    らじヲ

    英語を勉強していて、かつ、映画好きならとても楽しめる1冊。
    4ページで1つの作品を取り上げ、あらすじや英語表現について丁寧にわかりやすく、簡潔にまとめてあります。

    新書なのでお値段も手頃だし、1冊手元に置いておススメの映画を観たり、そのなかで使われている英語表現の語法について確認したりできます。

    あまり英語の勉強本みたいなものに☆5をつけることはないのですが、これは良作だと思いました。
    続編はないのかな?
    続きを読む

    投稿日:2020.01.23

  • bax

    bax

    [ 内容 ]
    ハリウッドの名作映画は、男の名セリフの宝庫であり、最高の英語の教材でもあります。本書では、『風と共に去りぬ』から『ラストサムライ』まで、44本の名作映画、同じ数の男優のセリフを採り上げました。
    愛のセリフ、挑戦のセリフ、ののしりのセリフ、励ましのセリフと、タイプはさまざまですが、いずれも覚えて使ってみたくなるものばかり。
    あなたの英語を一段レベルアップさせる、そして必ず映画が見たくなる一冊です。

    [ 目次 ]
    1950年代までの映画
    1960年代の映画
    1970年代の映画
    1980年代の映画
    1990年代の映画
    2000年以降の映画

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]
    続きを読む

    投稿日:2011.05.21

  • Morris

    Morris

    ある時期から、殆ど映画を見ていないことを気づいてしまった。その台詞が出てくる流れ、映画の内容(なるべくネタバレしないよう)、他の台詞、英語の知識と読みやすい本でした。

    投稿日:2007.02.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。