【感想】BLACK BLOOD BROTHERS10-ブラック・ブラッド・ブラザーズ 銀刀出陣-

あざの耕平, 草河遊也 / 富士見ファンタジア文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
4
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    いよいよ結末へ収束のカーサ主人公編
    数百年生きても成長しないという主題に
    やや浅く踏み込む感じですこし食い足りない
    ケインの使い方がもうひとつだったかも

    投稿日:2019.01.12

  • 明太子

    明太子

    このレビューはネタバレを含みます

    評価:☆4.5

    前半はカーサ、そして九龍王・混血児リズがメインの過去回想、ワインが生まれるまでの経緯ですね。

    ジローに嫉妬しつつも嫌いじゃないというカーサ。初めて自分の血族、混血児に会い、共に生きる強さを知ったカーサ。
    これを見てるとどうして後々あんなことになるんだろうって思っちゃうね・・・。
    ここまで掘り下げられるあたり、BBBのもう一人の主人公って感じだな。

    闘将の血を受け継ぐものとして、強靭で明確な意志をもつサヤカの姿が眩しかった。

    「かもしれない。だけど、私たちは選んだんだ。犠牲になって死ぬより、害となって生きることを」
    九龍の血統も単なる一つの種族として考えると難しいところだよなぁ。

    サブタイ通り、遂に復活参戦したジロー。
    ミミコが必要だと、力になって欲しいと呼ぶところがいいね。守るべきものがあるとき、人は強くなれる。そういうことでしょう。

    次が最終巻ですが、最高のクライマックスを期待。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.10.30

  • ぬまお

    ぬまお

    今までずっと伏せられていた香港の真実が、ラスト前の本巻でついに語られた。本当にこのシリーズは完成度が高い。

    投稿日:2012.02.09

  • モチツキ

    モチツキ

    購入した時は分厚い!と思ったのですが、読み始めたらあっというまです。

    ようやく主人公が、といった感じですかね。

    次巻で物語も完結です。

    投稿日:2011.06.12

  • まう

    まう

    まさか香港聖戦の流れがこういう事だったとはなぁ…
    なんというか、あざのさんは敵味方全てにおいて描写が抜け目ないので嫌いになれなさ過ぎる(笑)
    そしてこの「前夜」という感覚、雰囲気作りがとんでもなく好き
    いよいよクライマックス!
    続きを読む

    投稿日:2010.05.21

  • こまい

    こまい

    どどどどーなる次巻…!
    しかしなんだか期待が過ぎてしまったのか若干拍子抜けが否めなくもない、というのが初感だったのだけれど、いい意味で肩の力を抜かせてくれたんだなと気づく。ああやっぱりどうなるんだろう最終巻…!!続きを読む

    投稿日:2009.05.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。