【感想】Under the Rose (1) 冬の物語

船戸明里 / スピカ
(74件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
46
18
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あんこ

    あんこ

    表紙を見て今まで読んでなかったのが悔やまれる。どんどん綺麗になる絵に深みにハマるストーリー。
    ほんと。なんで読んでなかったんだろう。
    でも読んでよかった!

    投稿日:2015.12.03

  • しずる

    しずる

    本当に母親は自殺なのか?疑念を抱きながらロウランドへやってきた男の子ライナスが主人公。母親の死因をつきとめようと奔走するが……。

    最後まで読んだけれど、どうもすっきりしない終わり方だった。子どもが大人に無理やり納得させられたような感じ。あとで「実は違いました」と言われても驚かない。そんなどろどろの家。やばい。続き読みたい。続きを読む

    投稿日:2015.11.28

  • kzm076

    kzm076

    名古屋にて。あらすじがいいねー。英国貴族の愛憎劇。けっきょくなんでグレースは死んだのか。気になってしょうがない!
    なんかこう、複雑な感情の機微があって、読んでるとうわー!ってなる(語彙が貧困)。人間を描くってこういうことなのかなぁ続きを読む

    投稿日:2014.10.18

  • 小無

    小無

    このレビューはネタバレを含みます

    *
    隨便借的~好像也是第一次看船戶明里的作品?
    (因為在阿波羅找不到《依姬綺譚》vol.3或其他紺野キタ的作品@@)
    原本以為是像《蝴蝶夢》(Rebecca,蕾貝卡)+《艾瑪》的感覺~
    不過實際看了後~是有點像,但更像是古典的歐美懸疑推理~?
    總之~複雜到很難用單一詞彙來形容,讓我詫異@@

    純論話畫風就十分純熟,大概像是皇明月或山田章博那流派的吧
    偏向寫實的刻圖,但是走古典路線的線條
    而非裝飾風取向的笠井あゆみ(黑白頁也很玄幻)或尚月地或宮城とおこ
    小孩子角色十分多,但完全不會混淆(一點也不誇張)
    (紺野キタ筆下的小孩子則會完全的混淆Orz)
    年長的角色也不少(尤其到家庭餐會時,有不少戲份的中老年男女風擁而至)
    再加上背景設定是舊時代的伯爵家~
    高度裝飾的建築、室內裝潢與餐具等生活用品~華麗的背景當然不用說
    貴族當然常去私家庭園或森林散步狩獵,或小老婆的藥草原小屋等自然景物

    不過因為劇情十分陰沉(各種有意無意、直接間接的惡意與結果)
    角色的對白與情緒才是故事的重點,情節嚴密慎重
    所以幾乎不會有「刻意表現漂亮」的場景XD(陽光下也大多藏著陰謀XD)

    要說情節呢,總之就是「完整性」十分高吧!
    Vol.1 ~ Vol.2前半本告一段落,就像本推理小說般
    隨著從私生子男主角剛從爺爺的侯爵家 被接回父親的伯爵家開始
    尋找「意外墜樓的母親」在宅邸內的足跡~兄弟與僕人的關係~層層推進
    這是從短篇集到連載的作品完全無法比的地方.
    當然,這也不是在責怪短篇連載的作者.
    樋野茉理和草凪みずほ也是畫了10多本搞笑漫畫後,墊穩基礎~
    才得以要求編輯,開始連載設定超複雜的巨幅長篇啊~

    唔~懶得打了。總之,這套有點想買.
    希望有機會再詳細的打完記@@(想說的點太多反而無從下筆乾脆算了Orz)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.11.26

  • metopeti

    metopeti

    ずっと気になってたのですがなかなか書店に置いていなくて、最近やっとてに入れました。
    久しぶりに読みごたえのある漫画に出会えたと思いました。

    絵の書き込みがすごい。
    また、この人の描く人物の表情が好きです。続きを読む

    投稿日:2013.06.28

  • nine9

    nine9

    冬の物語は2巻目途中まで。
    ライナスの心理描写に思わず涙が出てくる。
    それから、ロレンスのいじらしさにも涙が出てくる。
    1,2巻はとにかくライナスの表情から目が離せません。

    投稿日:2013.05.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。