【感想】神曲奏界ポリフォニカ ファイナライジング・クリムゾン

榊一郎, 神奈月昇 / GA文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • キじばと。。

    キじばと。。

    シリーズ最終巻。

    一方、町では至るところで、精霊文字を自由に捜査できる「タブレット」と呼ばれる道具を受け取った人びとが、精霊を操る事件を引き起こしていました。

    そんな中、みずからの手で、フォロンとともにディエスを滅ぼし、戦いに決着をつけることを決意したコーティは、単身ディエスたちのもとへ向かいます。しかし、「エンプティ・セット」の仕掛けた罠にかかり、精霊文字によって操られてしまうことになります。

    しかし、その罠にはリコリスが細工を施しており、完全にコーティの精神を支配するには至りません。自我を取り戻したコーティは、フォロンの姿となったディエスに戦いを挑みます。彼女は、ディエスと刺し違えることで自我の境界を不安定にし、フォロンの精神世界に入り込んで、ディエスとの最後の決戦に挑みます。

    とりあえずハッピー・エンドということで、読後感は満足できるものでした。単純と言えば単純なストーリーでしたが、物語がテンポよく進んでいくのでさくさく読むことができ、十分に楽しむことができたように思います。いくつか積み残しているテーマもありますが、短編集などで補われるのでしょうか。
    続きを読む

    投稿日:2015.01.15

  • rant

    rant

    完結。
    思っていたのとはちょっと違うエンディングではあったが
    一応大団円。

    他のシリーズのせいもあるけど、色々と話がこんがらがってなぁ。。。
    少しまとまらない、という印象がのこったのが残念なところ。

    投稿日:2013.07.08

  • 征ちゃん

    征ちゃん

    このレビューはネタバレを含みます

    クリムゾンシリーズ堂々の完結!終結の仕方はある程度予想出来ていましたが、しっかりと収まるところに収まったENDで良かった。伏線の回収や展開の仕方といった構成は流石です。ちょっと綺麗さっぱりし過ぎてる感、そして基本既存キャラ達も見せ場が無く、完全なる脇役キャラ状態だったのが少し残念だったけれど。それにしても学生時代のクリムゾンS、AF、PLUSにF、そして社会人編と今にして思えば本当に長い長い物語でした。最終巻でFの要素も軽く盛り込んでくれていたのはちょっと嬉しかったです。ひとまず、榊先生お疲れ様でしたー!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.07.05

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。