【感想】名探偵コナン(44)

青山剛昌 / 少年サンデー
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
2
3
4
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • よっぴー

    よっぴー

    高木刑事の異動事件が印象的ですね。
    千葉刑事が事件の参考人になり、犯行時間と千葉刑事の部屋にいた時の時間差トリックを解決するのがポイントになる。
    事件が解決して、佐藤刑事に告白しようと思ったら失敗するのは高木刑事らしいと思いました。

    園子の叔父の鈴木次郎吉が初登場。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.03

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    いくらなんでも「高木という名字のやつはおまえしかいない」発言がミスリード過ぎた。

    事件自体は兎も角、服部とコナンが協力して
    事件解決に当たる回は読んでいて面白い。

    キッドとの対決も面白かった。
    トリックに色々無理はあるものの
    確かに、今回は売られた喧嘩なわけだし
    キッドの言う事には共感できることが多い。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.28

  • sakopy

    sakopy

    このレビューはネタバレを含みます

    怪盗キッドが
    登場するのってやっぱり盛り上がります
    同じ作者だからこそできる物語
    どっちの立場もわかるからこそ
    どっちも勝たせすぎてはいけないからこそ
    このバランスの中での面白さ
    いつの日かどっちの物語、
    どんな感じで最終回を迎えるのかな

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.11.26

  • カワゾエカズヒロ

    カワゾエカズヒロ

    流石にここまで物語が進んで来ると、
    目暮警部から殺人事件現場で「また君たちか」って言われるし、
    毛利小五郎から「そろそろあれれ〜!?」って言い出すぞとかも言われるな。

    投稿日:2022.01.31

  • まなべ

    まなべ

    甲子園の魔物の暗号難しかった…

    鈴木次郎吉登場!
    黒の組織と関係ない、怪盗キッドとの長い戦いが始まった。

    新出先生、普通に戻ってきたな。
    大丈夫かな…

    ・高木刑事、鳥取へ転勤?千葉刑事の友人が容疑者
    ・怪盗キッド、夜空を歩く
    続きを読む

    投稿日:2015.10.28

  • dkainuma

    dkainuma

    アルプス→812 というダジャレが最後に生きるとは……という、甲子園爆破予告事件。息子の交通事故から甲子園を恨むようになった男。さらに、千葉くんの友人が殺人犯になった事件。長さん、は鳥取に行くことになる。なので佐藤と高木は遠距離恋愛にならずにすみましたとさ。CMを早送りすれば2時間で済む6話分のテレビ。再放送を見せ、周囲のポストイットで時間を隠す。家の時計を千葉が勝手に5分進めていたことで真相がわかる。最後に怪盗キッドvs鈴木次郎吉。続きを読む

    投稿日:2014.04.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。