【感想】優しくありなさい。あなたの出会う人々は皆、困難な闘いに挑んでいるのだから 希望をはこぶ哲学の言葉

野崎稚恵, 大橋一陽 / プレジデント社
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 2.7
0
1
0
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • かくろく

    かくろく

    このレビューはネタバレを含みます

    会社勤めをする上で、心に留め置くと良い古今東西の名言100選。

    偶数頁に名言、奇数頁に補足が書かれていて、すぐに読み終わる。
    フレーズをそこだけ抜粋してるからどういう文脈で、どういう意味で書かれたのかが分からない。
    せめて何の本からの引用かを各フレーズ毎に書いてあれば、原典を辿って確認出来るんだけど、参考文献は巻末にまとめられてしまっている。
    …そう言う論文みたいな読み方はしないのが、ビジネス書ってことかぁ
    ちょっと違和感あるな~
    あと前書き(と後書き)が欲しかったなー著者の顔が分からなさすぎる。

    けど、得るものは多々あって良かったです。
    そりゃあビジネス書だもの、有益よね
    既知のものもちょいちょいあったけど、うんうんアレ名言よね!て頷きながら読みました。
    て言うか、本のタイトルが良い。プラトンの言葉だそうですが。
    優柔不断の話、理想のリーダーの話は特に印象深かったです。

    前述のとおり、所々不満はあるので、評価低めの星3つ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.11.02

  • やなぎ

    やなぎ

    感想としては、「わかっちゃいるけど…」っていう感じの本。
    右ページに著名人の名言があり、左に著者による解説が書いてあるのだが、所々解説が薄い。たぶんリアルな人生経験がないように思う。

    またその解説も大半がサラリーマンに向けてのものってのもよく理解出来ない。続きを読む

    投稿日:2011.10.05

  • やす

    やす

    自分の力を信じること。自分で決断し、意志を示すこと。

    その大切さに気付かされる一冊です。

    特に惹かれたのは「明日ありと思ふ心の仇桜 夜半に嵐の吹かぬものかは」(親鸞)

    今の自分に必要なメッセージが、きっとこの本のどこかにあると思います。続きを読む

    投稿日:2011.08.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。