【感想】なるたる(6)

鬼頭莫宏 / アフタヌーン
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
3
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あのヤロー

    あのヤロー

    このレビューはネタバレを含みます

    vs貝塚ひろ子。小学生編のクライマックス。アニメ版の最終回もこのエピソードで終わりだったハズ。それぞれの悩みを抱える竜の子を持つ少女たちと、なんとか力になりたいとは思うものの接し方が分からず戸惑う少年たちのすれ違いが悲しい

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.05.30

  • norichu

    norichu

    現在の日本の設定をちょこっと変えたないでのSF
    ありえないけど、ちょっと間違えば現実にあってもいい感じに
    表現されていて、のめりこませる。けっこうグロテスクだったり、
    人間の汚さを綺麗に描けていると思う。
    現代SF好きにはたまらない1作
    続きを読む

    投稿日:2010.09.14

  • こーふる

    こーふる

    今までに読んだ中で最も強烈な鬱漫画。「ぼくらの」(同じく鬼頭莫宏)が生ぬるく思えるから恐ろしい。
    人に薦めたい気もするが、下手したらトラウマになるので、鬱属性のある人以外は読まない方がいい。

    投稿日:2009.07.25

  • abayo2

    abayo2

    シーナ 優しさだけじゃ全ての人を助けることなんてできないよ
    お父さんにお別れを

    ああっ ひろちゃんだめぇ

    あ?
    ホシ丸!!
    ホシ丸やめて
    ホシ丸!!
    ホシ丸!!

    (第29話 わたしの目は被害者の目 わたしの手は加害者の手)続きを読む

    投稿日:2009.04.10

  • wa cell

    wa cell

    超メルヘンホラー。本当に怖いです。お化け的な怖さでは無い、人の思いの怖さをリアルに描いてる漫画。虐められっ子の話(苛められ方とか、その仕返しの仕方とか)あと、報われない思いと知っていて最後まで愛し続けた少年とか…本当に怖いです!!!一時期は本当にトラウマになりかけたからね(でも、読む)怖いけど面白いんだ!続きを読む

    投稿日:2006.09.15

  • 烏山田

    烏山田

    小学生編完結。全巻中、一番濃い巻だったと思うが、だからこそ、彼女の家庭内の様子など、もうちょっと描写があっても良かったんじゃないかと残念にも思う。

    投稿日:2004.12.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。