【感想】さよなら絶望先生(29)

久米田康治 / 週刊少年マガジン
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
1
3
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あさか

    あさか

    真夜のスティックとバットは宇宙人からもらった物だったのか…!(@前巻までのあらすじ)
    所々にまかれている時事ネタにニヤっとしたり。

    後半からの伏線はハッとしました。
    最終回を読んだ後なら尚更…。
    ブログや広告が泣けてきた。続きを読む

    投稿日:2013.03.30

  • もゆ

    もゆ

    ついに終わってしまうのか… 30巻とかきりがいいけど、さみしいなー。きっと可符香なんていなかったんだエンド。たたみ職人がいなくてたためるのか?

    投稿日:2012.07.05

  • xmayumix

    xmayumix

     本当にもう終わってしまうんだね…。

     っていう、伏線張りまくりの29巻。
     ああああ。

     つか、あれに意味があったのかと、ガクゼン。ただのデンパだと思ってた。

     なんか、彼女たちはこの虚構の世界で彼女たちにできる精一杯で生きているんだなぁと、メルちゃんの言葉とか、かふかの笑顔とかに思ってしまうのである。

     にしても「奄美にいるはずなのに小豆島で目撃される」には爆笑しました。
    続きを読む

    投稿日:2012.06.17

  • ぴの

    ぴの

    表紙が可符香だったのでてっきり最終巻なのかと。
    ラストは先生かな?

    でも連載終わっちゃうのは寂しい!
    絵柄が好きなのもあるけど、
    扉絵のデザインとかタイトルのひねり方とか
    コマに細々と書かれた小ネタとか大好きなのにな。
    あと紙ブログが好きです。

    ラストまでに交のパパは出てくるのか
    可符香は一体何者なのか
    いろいろ楽しみ。
    続きを読む

    投稿日:2012.06.01

  • akg333

    akg333

    このレビューはネタバレを含みます

    ラスト10話。
    ある意味ワンピースよりラストが気になるんだぜ。
    今の時点ではある程度先の話をマガジン本誌で読んでいるので知っていますけど。
    正直ギャグ云々はどうでもよくなりがち。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.05.27

  • きなこもち

    きなこもち

    時事ネタ漫画だから仕方ないんだけど、初夏に冬の話は少々厳しいなぁ、と思った単行本派。

    と、それは措いとくとして。

    ネタ的にはいつも通りなんだけど、あと1冊でどう回収するんだかな伏線が山盛りに。
    ント、どうするんだろうな。続きを読む

    投稿日:2012.05.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。