【感想】さよなら絶望先生(22)

久米田康治 / 週刊少年マガジン
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
2
8
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • akg333

    akg333

    このレビューはネタバレを含みます

    「凄すぎて平気」や「ダメ下剋上」は今までの(改造とか)作風の延長線上だけど、「ダモクレスの剣」とかどこから元ネタ拾ってくるのかなー。

    智恵先生と望ってお似合い。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.06.19

  • あさか

    あさか

    マルチ商法ペアといつかの回の店員はAKaBaNe84のメンバーなんですね(笑)
    いつかの回の店員はちょくちょく出て来てるけど、このまま無名なのかしら。

    スクールカウンセラー室で智恵先生の愚痴を聞いてる絶望先生が良いです。
    てか、絶望先生と智恵先生のツーショットが素敵です。

    好きな話は立場逆転とスケープゴートと悪魔の証明とダモクレスの剣と鎖自慢。
    続きを読む

    投稿日:2011.11.03

  • スミー

    スミー

    いつも通りの安定感。こういうネタってどうやって思いつくんだろうといつも思う。まぁ落ちはだいたいいつも似たような感じなのは言ってはならないということで。

    投稿日:2011.08.21

  • 知香

    知香

    やっぱり千里ちゃんと藤吉さんの友情が大好きだ!!。゜( ゜^o^゜)゜。
    あと表紙がめるちゃんでね!いいね!

    投稿日:2010.10.04

  • degarashi

    degarashi

    まあ、相変わらずですw 週刊誌連載でちゃんと継続して買っている漫画って、絶望先生だけだったりする。このペースで、きちんとネタの質を保っているのはすごいと思う。

    投稿日:2010.09.14

  • 雨森

    雨森

    マンネリなのかもしれないけど、いつも通りの絶望先生にホッとします。丸イスの上の剣とか、奴隷の鎖自慢の話に妙に納得。

    投稿日:2010.09.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。