【感想】株のいろは

北浜流一郎 / PHP研究所
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • seiyan36

    seiyan36

    著者、北浜流一郎さん、どのような方かというと、ウィキペディアに次のように書かれています。

    ---引用開始

    北浜 流一郎(きたはま りゅういちろう、本名:福永 爲善、1943年7月20日 - )は、日本の株式評論家(自称、株式アドバイザー)。

    ---引用終了

    80歳になられましたが、現在も活躍されています。


    で、本作の内容は、次のとおり。

    ---引用開始

    株式投資という資産運用法には知らないと損するコツがある。デイトレーダーの時代だから通用する、銘柄選び・買う・売るの基本を伝授。
    <い>どの銘柄を<ろ>いつ買って<は>いつ売るか。株式投資の世界でも成功の法則は、いたってシンプル。3つのポイントをしっかり押さえている人が、株で儲かる人なのです。デイトレーダーなど、新しいスタイルの投資家が活躍し、完全に新時代に突入した、この株式投資<新>時代に、必ず持っておいて、つねに参考にしたい超実践的手引書、まさしく<虎の巻>が、本書なのです。

    ---引用終了


    p12

    2005年3月時点のネット証券大手5社は、
    松井証券
    イー・トレード証券
    マネックス・ビーンズ・HD
    カブドットコム証券
    楽天証券

    私の場合、一番最初に口座を開設したネット証券会社は、DLJディレクトSFG証券。
    この証券会社は、現在の楽天証券の前身で、1999年に設立されたネット証券会社になります。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.25

  • imachi8

    imachi8

    まだ株を買ったことのないど素人なので、チャートの見方、読み方など基本的なことを易しく書いてあったのがとても良かった。
    2005年の本のためいまの経済状況に合わない内容もあるけど、それを差し引いても得るものの多い本だった。続きを読む

    投稿日:2013.02.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。