【感想】相棒 season4 上

輿水泰弘, 碇卯人 / 朝日文庫
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
2
3
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • メーメ

    メーメ

    密やかな連続殺人、悪魔の囁き は小日向さんの怪演イメージ強い。
    最後にドラマのキャストが出てるのをみて、サブのモッサリ青年が高橋一生だと知る。お、覚えてない…

    投稿日:2019.10.20

  • 夢色

    夢色

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    特命係と右京の秘密が明らかになった事件(「シーズン1・特命係、最後の事件」)の極悪人、元外務省高官の北条閣下が再登場し、瀬戸内米蔵も絡んでさらに磨きがかかった怪演を披瀝、長門裕之と津川雅彦の兄弟演技対決が話題となった「閣下の城」、オカルトチックなサイコ・ミステリ「密やかな連続殺人」、密室に捕らえられた薫をめぐってコメディタッチで描かれる実験作「監禁」などを収録したシリーズ第7弾!

    【感想】

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.08.24

  • minagawa-z

    minagawa-z

    このレビューはネタバレを含みます

    このシリーズは、複数犯の口裏合わせの犯行や狂言、薫の監禁(これも原因は嘘)、生放送中の事件等、一風変わった事件が多かった。
    その中でも印象的だったのは、「密やかな連続殺人」
    県をまたいでの事件は捜査資料を共有しないから連続殺人だと判別しにくいから、という捜査の盲点をついた事件。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.08.20

  • nagisa-shiosai

    nagisa-shiosai

    それにしても杉下右京の洞察力はすごいな〜

    「真実はいつか必ず自白の下に晒されます」

    13/02/08-19

    投稿日:2013.02.09

  • 帽子屋

    帽子屋

    右京の「ぼくの鼻など、ジュンちゃんに比べればまだまだですよ。」という言葉に一番ニヤっとした。
    話の中では波紋、監禁がおもしろかったかな。

    投稿日:2012.01.03

  • 鳩次郎

    鳩次郎

    推理小説は『シャーロック・ホームズ』が好きなので、刑事ドラマは自然と『相棒』が好きになっちゃうのよね。

    投稿日:2011.03.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。