【感想】あなたへ-普及版

河崎愛美 / 小学館
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 2.8
1
0
5
4
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 葦湯♨️

    葦湯♨️

    この頃はこういう映画や小説が流行っていた印象。当時は良かったような気はするけど、いま読むとこっぱずかしさがある。

    投稿日:2019.11.18

  • bax

    bax

    【本の内容】
    そこに与っていたのは空に向かって飛んでいくシャボン玉。

    「想い」と題された一枚の写真をきっかけに少女は少年へ想いを募らせていくが―。

    ピュアな感性とみずみずしい文章で描き出された「十五歳の純愛」。

    第六回小学館文庫小説賞受賞の話題作が待望の文庫化。

    [ 目次 ]


    [ POP ]
    ビル・エヴァンスを聴きながら読んだ。

    エヴァンスは言わずと知れたジャズピアノのメ名手であるが、彼の繊細さと優しさは周りの雰囲気を透き通った世界に変えてしまう力がある。

    本作品の散文調かつ凝った修辞を抑えた平明な文体は、読者を澄んだ河崎愛美の世界に誘う。

    それは、取りも直さず穢れのない純粋だったころの自分を登場人物に映し込み、共感する感動である。

    今夜はエヴァンスの得意なナンバー、「いつか王子様が」をチョイスして寝ることにしよう。

    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]
    続きを読む

    投稿日:2014.08.23

  • derorinn

    derorinn

    このレビューはネタバレを含みます

    ちょっと勘弁してくださいという感じでした。
    女子中学生が、写真を撮るのが好きな男の子を好きになったけど、男の子が死んじゃったという話。一途な報われない恋愛小説といった感じです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.06.26

  • lily monkey

    lily monkey

    手紙を読むのってこんなに大変なのか
    とか思ってしまった。
    1冊の手紙はきついわよね。

    私と同い年の女性が書いたお話だというので
    期待したけどそれほどでもなく。
    15歳って、すごいたくさんのことを思っていたなぁ。続きを読む

    投稿日:2011.07.19

  • no name

    no name

    たまたま目に付いて手に取ったけど
    買うのをすごくためらったけど、結局買っちゃった本です。
    でもこの本も買って大正解でした。
    こんなにもピュアで透き通った文章にはそうそう出くわせません。
    この人もためらい無く買うリスト入りです。
    それで、驚くのが、この人はまだ15歳であるということ。
    いや15歳だから書けたものなのかもしれないけど
    変なフィルターを通さなくても、すごいです。
    これほどのものがかけるのは、羨ましい限りです。
    これからもよろしくお願いします。
    続きを読む

    投稿日:2010.03.21

  • manami

    manami

    う~ん
    期待してたほど面白くなかったかも。
    ありきたりすぎな展開でした
    しかも主人公軽く妄想入っててちょっと怖かったし

    投稿日:2010.02.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。