サウンド&レコーディング・マガジン 2024年3月号

サウンド&レコーディング・マガジン編集部(編)

 /

リットーミュージック

作品情報

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

●巻頭特集
CreativeDrugStore
11年の活動を経て到達した『Wisteria』
BIMのプライベートスタジオで4MC が語り尽くす
CreativeDrugStoreの音楽活動がついに本格始動した。メンバーは、ラッパーのBIM、in-d、VaVa、JUBEEとdoooo(DJ)、Heiyuu(Camera)。2012年の発足以降、個々の活動で着実にスキルや経験を積み上げてきたが、結成11年目となった2023年12月、ついに初のアルバム『Wisteria』を作り上げた。
そのメインの制作拠点となったBIMのプライベートスタジオに4MCが集結! 各曲のテーマ設定やラップの作り方、制作スタイルなどの制作過程を語ってもらった。記事後半ではミックスを手掛けたエンジニアD.O.I.へのインタビューを通して、音作りの手法を探っていく。

■特集
見つかる、即戦力ヘッドホン
5~6万円を中心に"次の一台"をレビュー
トラックメイク、レコーディング、ミックスなど音を正確に判断するために欠かせないヘッドホン。プロも即戦力として採用することが多い5~6万円台のモデルを中心に、クリエイターが導入する"次の一台"を探すためのポイントを紹介します。
冒頭では、エンジニアの檜谷瞬六がヘッドホンの選び方のポイントを紹介。
本編では17機種のヘッドホンをピックアップし、檜谷とクリエイターのESME MORIによるエンジニア&クリエイター目線での全機種クロスレビューをお届けします。音質面はもちろん、機能面や、実際の曲作り/ミックスで活躍が期待されるシーンを2人に語っていただきました。

■Interview
くるり
ZAZEN BOYS

アフロジャック

■ミックス解剖学
『A Love Letter To You 5』トリッピー・レッド by コーエン・ヘルデンス
『ジェミニ・ライツ』スティーヴ・レイシー by ニール・H・ポーグ

■Beat Makers Laboratory
ジェシー・ピーターソン
DJ KIRA

■コンサート見聞録
SO-SO @下北沢ADRIFT

■Report
バッテリー駆動のワイヤレス・スタジオモニター
AIAIAI Unit-4 Wireless+ machìna

ソニー 今月の360 Reality Audio 羊文学
Rock oN Monthly Recommend Solid State Logic PURE DRIVE QUAD

■NEW PRODUCTS
■LIBRARY
■Column
■Review

もっとみる

商品情報

シリーズ
サウンド&レコーディング・マガジン
著者
サウンド&レコーディング・マガジン編集部
ジャンル
雑誌 - 音楽・TV・エンタメ
出版社
リットーミュージック
Reader Store発売日
2024.01.25
ファイルサイズ
93.7MB
シリーズ情報
既刊98巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

サウンド&レコーディング・マガジン 2024年3月号

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • サウンド&レコーディング・マガジン編集部

    • サウンド&レコーディング・マガジン

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。