ムジカノーヴァ (2024年1月号)

音楽之友社(出版)

 /

音楽之友社

作品情報

●特集
特集 音楽療法、幼児教育――社会とつながる音楽を ピアノレッスンに生きる学び

 「共生社会」の形成に向けて様々な取り組みが行われる現代。多様な生徒をピアノレッスンに受け入れる現場で、近年特に求められている音楽療法や幼児教育の視点からの情報をお届けします。また、音楽大学や総合大学をはじめ様々な学校で音楽と福祉に関わるコースが著しく発展しています。ピアノを仕事に活かしたい学生や、ピアノ指導者が学ぶことができる学校の特徴や魅力、学びの重要性についてお話をうかがいます。

・レッスンを通じて発達を促す 音楽療法的な視点から知っておきたいポイント(大滝 恵)
 音楽療法とは、主にクライエントが社会で生きていく上で「困りごと」となっていること、また今後そうなってしまいそうなことを軽減させていくために行う療法です。子どものレッスンで役に立つ、発達やスモールステップの理解について大滝恵先生にご紹介いただきます。

・ピアノが好きな子を育てる 幼児期のレッスンで知っておきたいポイント(石黒聖菜)
 幼児のレッスンでよく聞くお悩みは、「子どもがこちらの話を聞いてくれない、やってくれない」ということ。いかに幼児にこちらを向かせるか、石黒聖菜先生による指導のポイントをご紹介します。

・音楽の豊かさを子どもたちに伝える 音楽と幼児教育のスペシャリスト~国立音楽大学(小島綾野)
 国立音楽大学には、全国的にも珍しい、音楽と幼児教育の両方を学べる「幼児音楽教育専攻」があります。経験豊富な先生方より、幼児教育の現場で役立つスキルを実践的に学ぶことができ、即戦力となる人材を輩出。教育職への就職率は100%だといいます。今回は伊藤仁美准教授に、幼児音楽教育専攻のカリキュラムや魅力を説明していただきました。

・音楽で人の役に立つ仕事をしたい! 270時間の実習で、目指せ「音楽療法士」~東邦音楽大学(荒木淑子)
 音楽と福祉の領域が重なる「音楽療法」。一般社団法人日本音楽療法学会の音楽療法士資格試験受験認定校の一つである東邦音楽大学音楽療法専攻について、同大准教授・音楽療法チームリーダーの木下容子先生と同大音楽療法専攻3年生の川田美遥さんに、日々の学びや卒業後の進路などをうかがいました。

・「音楽が好き」という気持ちで道を拓いていこう~大垣女子短期大学(小島綾野)
 多様な学びが広がる中、「音大に進学する」イコール「演奏や指導の仕事に就く」だけではなくなりました。大垣女子短期大学では音楽と幼児教育や音楽療法を横断的に学ぶことによって、様々な現場で実践力を発揮できる卒業生を輩出しています。同大幼児教育学科学科長・教授の光井恵子先生と音楽総合学科准教授の横井香織先生にお話をうかがいました。

●今月の課題曲
ツィポーリ《プレリュード》
(2024年1月号~2024年12月号選曲者:奥村 真)

●トピックス
・注目のオンラインコンクール 第3回ottoピアノコンクール審査員・新垣隆さんに聞く
 子どもからシニアまで、ブーム到来と言ってもいいような活況を呈するアマチュア向けピアノコンクール。2024年に第3回を迎えるottoピアノコンクールは、オンラインで完結し、「電子ピアノでも、ベッドの上からでも参加できる」といったバリアフリーなコンセプトで注目されています。第1回から審査にあたっている新垣隆さんに、このコンクールについてうかがいました。

・幼少期から「美しく響く音」を意識する ロシア奏法によるピアノ教本『はじめの一歩』の効果的な教え方(森田真澄美)
 長年、幼児から大人の生徒を指導している森田真澄美先生のレッスンは、「生徒の音色が変化する」と口コミで評判になっているそうです。
 ロシア奏法によるピアノ教本『はじめの一歩』シリーズを上手に活用している森田先生に、指導のポイントを教えていただきました。

●連載
学ぶ


・[巻末書き込み楽譜連動]ピアニスト、レパートリーを語る 高木竜馬×モーツァルト《ピアノ・ソナタ 第11番》第3楽章〈トルコ行進曲〉(長井進之介)
 今をときめくピアニストは、いかにして聴衆を魅了するのでしょうか。・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
ムジカノーヴァ
著者
音楽之友社
ジャンル
雑誌 - 音楽・TV・エンタメ
出版社
音楽之友社
書籍発売日
2023.12.20
Reader Store発売日
2023.12.20
ファイルサイズ
93.4MB
シリーズ情報
既刊11巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ムジカノーヴァ (2024年1月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 音楽之友社

    • ムジカノーヴァ

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。