月刊Gift PREMIUM (2023年10月号)

ビジネスガイド社(出版)

 /

ビジネスガイド社

作品情報

※今月号は第68回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー  
 バイヤーズガイドブック合併号となります。


~~今月の特集~~

●販促新時代 店頭、自社の強みを生かしつつ新ツール・技術を使いこなせ
 
新型コロナ禍も明け、企業の販促・マーケティング活動も活発化してきている。そうした中で、この10月4日~6日には、“日本経済を牽引する「販促」の未来”をテーマに第68回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2023(PIショー)が池袋サンシャインシティ文化会館にて開催される。

このPIショーに登壇する注目講師へのインタビュー、またギフト専業者の取り組みやサンリオの新しい手法でのファンマーケティングへの取材から、新時代の販促の在り方を追求する。




●快眠特集
 
近年盛り上がっている市場の一つともいえる睡眠市場。9月に行われた「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023第14回LIFE×DESIGN」では「快眠トレンド最前線2023」というセミナーも開催された。

今回は、セミナー登壇者でもあるルームクリップ(株)執行役員 CBO/RoomClip 住文化研究所 所長  川本氏、西川(株)日本睡眠科学研究所所長 野々村氏に加え、Nordic Sleep Japan(株)と(株)ハンズ梅田店「ぐっすり スヤスヤ商店」に話を聞き、睡眠市場について多角的に紹介する。




●大人もハマる カプセルトイの世界
 
日本玩具協会によれば、2022年度のカプセルトイ市場規模は、前年度比35.6%増の610億円となっている。

日本では1965年からスタートしたカプセルトイビジネスだが、少子高齢化が進む中で、カプセルトイ市場はますます伸びている。それは時代の変化に合わせ商品が進化し、もともとのターゲットである子供以外へのリーチも進んでいるためである。昨今では国内外からの観光客も増え、カプセルトイ市場は今後さらに、右肩上がりに伸びていくであろう。

この特集では、インバウンド対応や地元愛を切り口にした、新しい発想から展開するカプセルトイ事業への取材からその可能性に迫った。
 


~~今月の目次~~

●巻頭特集 販促新時代
 
・分析提言「販促再起動」時代に企業が取り組むべきこと

・POPはVMDやデジタルと融合し次の可能性へ 
 ポパル VP事業部 企画営業課 マネージャー 田口 剛史氏

・自社のアセットと目的を明確化し「NFTで何をするか」が重要 
 Connectiv 代表取締役 石井 裕希氏

・戦略的な「つながる アプリ」を来春ローンチ 
 シャディ

・e-ギフトを媒体にして新ビジネスの枠組みを構築「aumoギフトエクスチェンジ」 
 アウモ

・「共感性」でユーザーを巻き込む、新キャラ発掘プロジェクト 
 サンリオ



●東京インターナショナル・ギフト・ショー レポート

・第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023 最速レポート

・コンテスト受賞商品結果発表

・注目の出展社 ヴェクスセット、これいい和、R.B.G、大道商事

・台湾屏東県が初出展



●快眠特集

・暮らしのプラットフォームから学ぶ睡眠トレンドの現状:ルームクリップ

・睡眠科学で良質な睡眠を追求 西川:日本睡眠科学研究所

・小売業界から見る睡眠市場の現状:ハンズ

・北欧流の「豊かな眠り」:Nordic Sleep Japan



●大人もハマる カプセルトイの世界

・キャラクターでカプセルトイビジネス:キタンクラブ

・女性にウケるクレイジーなカプセルトイ:ブライトリンク

・日本一小さな町・忠岡町から広がる「ご縁の和(輪)」:トゥ・エ・アシュエール
・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
月刊Gift PREMIUM
著者
ビジネスガイド社
ジャンル
雑誌 - ホビー&カルチャー
出版社
ビジネスガイド社
書籍発売日
2023.10.10
Reader Store発売日
2023.10.10
ファイルサイズ
159.2MB
シリーズ情報
既刊94巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

月刊Gift PREMIUM (2023年10月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • ビジネスガイド社

    • 月刊Gift PREMIUM

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。