週刊ベースボール (2023年5/1号)

ベースボール・マガジン社(出版)

 /

ベースボール・マガジン社

作品情報

表紙
AD
特集◎侍戦士の2023 WBCからのさらなる飛躍
巻頭コラム 二刀流の天命 大谷翔平[エンゼルス]
近藤健介[ソフトバンク]インタビュー 最高の思い出を、再び
高橋宏斗[中日]インタビュー 世界を震撼させた20歳
薫陶を受けた先発投手たち ダルビッシュ有の教え 山本由伸[オリックス]、佐々木朗希[ロッテ]ほか
侍の四番たち 村上宗隆[ヤクルト]、岡本和真[巨人]ほか
目次
所属球団に戻った世界一のブルペン 侍リリーフ陣の現在地 宇田川優希[オリックス]、大勢[巨人]ほか
世界一の経験をチームに還元 力を尽くす男たち 中村悠平[ヤクルト]、中野拓夢[阪神]ほか
INSIDE REPORT 栗山英樹監督の言葉から探る侍ジャパン指揮官に必要な資質 信じて、ブレずに戦う大切さ
選手とファンの熱い思いで次回も盛り上がるWBC 侍ジャパン連覇の鍵は時計との戦いか!?
昭和ドロップ! 定岡正二×篠塚和典×槙原寛己 「今回のテーマ=WBC」
【超好評連載が書籍になった! 昭和ドロップ! オヤGたちの爆笑深掘りTALK!】
連載◎野球浪漫〈3〉/五十幡亮汰[日本ハム/外野手] 3年目のスタートライン
WEEKLY BASEBALL CALENDAR
12球団WEEKLYトピックス
石田雄太の「閃球眼」
連載◎レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し 柴田勲[巨人]〈3〉
あの日、あのとき、あの場所で
激闘の残像
伝説の男たちの「スゴ技」!〈57〉 ミケンズ[近鉄]
【ベースボールマガジン5月号 追悼特集号 永遠なれ、不惑の大砲 門田博光と南海ホークス】
張本勲の「喝!!」
連載◎堀内恒夫の「悪太郎の遺言状」
連載◎ダンプ辻の「キャッチャーはつらいよ」
連載◎裏方が見たジャイアンツ 香坂英典
ボールパーク共和国
Cultural Review
INFORMATION
ベースボールゼミナール
2023メジャーニュース
MLB最新事情
【大学野球2023春季リーグ戦展望号 東京六大学キャプテン特集 伝統を紡ぐ背番号「10」】
ドラフト逸材CLOSE-UP〈14〉 内田了介[Honda熊本/投手]
アマチュア野球情報最前線
日本独立リーグWatch
韓国&台湾プロ野球WEEKLY REPORT
連載◎ファーム 進撃のHOPEたち〈4〉 金田優太[ロッテ] 試合に出ることを無駄にしない
オリックス球団リポート 若手台頭の根底に――
デーブ大久保の「さあ、話しましょう!」
伊原春樹「野球の真髄」
川口和久の「スクリューボール」
週間記録室
次号予告
綱島理友のベースボール百科
連続写真/大島洋平[中日]
『鷹の祭典2023』ユニフォームデザインが決定!
二軍で来日初登板 バウアー[DeNA]の衝撃
球界を代表する最高の剛腕が豪華競演した熱い夜
【スポーツアルバムNo.66 岡林勇希[中日ドラゴンズ]】
惜別球人インタビュー 山口俊[元巨人ほか] 完全燃焼した17年間
連載◎持ち球リレートーク 魔球の数珠つなぎ〈2〉 藤井皓哉[ソフトバンク]のフォーク
不定期連載◎打者を封じる思考力 山岡泰輔[オリックス]の変化球ノート〈14〉
【山岡泰輔のピッチングバイブル 身長172cm右腕の投球の極意/山岡泰介[オリックス・バファローズ】
躍動する日本人メジャー 鈴木誠也[カブス]
廣岡達朗 「やれ」と言える信念
【メモラビリア/中日 大野雄大投手 通算1500投球回達成記念 直筆サイン入りフォトパネル】
AD※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
週刊ベースボール
著者
ベースボール・マガジン社
ジャンル
雑誌 - スポーツ・アウトドア
出版社
ベースボール・マガジン社
書籍発売日
2023.04.19
Reader Store発売日
2023.04.19
ファイルサイズ
145.5MB
シリーズ情報
既刊440巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

週刊ベースボール (2023年5/1号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • ベースボール・マガジン社

    • 週刊ベースボール

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。