I’m home(アイムホーム) (No.120)

商店建築社(出版)

 /

商店建築社

作品情報

HOMES FOR DIVERSE LIFESTYLE
自分らしく住まう。家と暮らしの多様性

5 CASES OF FREE-LIFESTYLE
ライフスタイルを反映した、個性豊かな住まい

 高低差のある居室が階段でつながる、オープンな住まい
 Y Residence/若松均建築設計事務所

 古き良き日本の暮らしを体験する宿
 K Residence/S/A 坂利春建築研究所

 週末をゆっくりと過ごす、離れのようなリビング
 T Residence/服部信康建築設計事務所

 四つの用途をもつワンルームの住まい
 Hokibara Residence/HAMS and, Studio 一級建築士事務所 伯耆原洋太+伯耆原智世

 緑で街とつながる事務所併用住宅
 Fukui Residence/かまくらスタジオ

MEANINGFUL SPACES
住まいに“室名”をもたない場所をつくる

42 ITEMS FOR HOME OFFICE

GUIDE TO DESIGNING YOUR WORKSPACE
暮らしになじむ、ワークスペースのしつらえとプラン


WEEKLY “ESCAPE” IN PRACTICE
複数の家をもつ、多拠点生活を始める

 分棟で自然を感じる、新たな試みの場
 Oyama Residence/緑演舎 大山雄也+Atelier GRID+窪川勝哉+dada 野村大輔

 もてなしを体現する独立したゲストエリア
 A Residence/インフレイトデザイン一級建築士事務所+ストリーム

WEEKLY “ESCAPE” IN PRACTICE
複数の家をもつ、多拠点生活を始める

POTENTIAL OF MULTISITE LIVING
東京と軽井沢のデュアルライフを実践する、軽やかなライフスタイル

BEYOND THE LIMITATIONS
環境の魅力を引き出す土地選び

VILLA AROUND THE WORLD
世界のホリデーハウス。過ごし方とそのデザイン

TRY WITHOUT OWNING
“シェア”するセカンドハウスで楽しむ休暇

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

LATEST DESIGN
時代を映し出す新作家具&照明2022

RICH COLOR ITEMS OF AUTUMN

CLOSE-UP FRITZ HANSEN

COLLABORATIVE SPACE
 両親と兄妹で土地と暮らしを共有する長屋
 Casa Verde/KINO architects

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
NEW ARRIVALS
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.19 杉田尚美
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.20 安野モヨコ
連載◯ARCHITECT FILE SEKI DESIGN STUDIO 関 洋
I’m home... News & News [ Exibition / Lifestyle / Art / Food ]
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
I’m home(アイムホーム)
著者
商店建築社
ジャンル
雑誌 - 情報誌(ライフスタイル)
出版社
商店建築社
書籍発売日
2022.09.15
Reader Store発売日
2022.09.15
ファイルサイズ
300.8MB
シリーズ情報
既刊66巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

I’m home(アイムホーム) (No.120)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 商店建築社

    • I’m home(アイムホーム)

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。