ランドネ (2020年1月号)

ランドネ編集部(編集)

 /

マイナビ出版

作品情報

山歩きが好きな人たちが集まると、「どこの山が好き?」という話をする機会がとても多くなります。自分とおなじ山が好きだと聞けば、ぐっと距離が縮まる気がするし、自分の知らない山の名前を聞けば、どんな山なのかと興味がわく。今号の特集では、山を愛する男女100人に、好きな山を聞いてみました。“初めての友人を誘う”、“日帰りで歩ける”、
“温泉を目的に歩くなら”、“下山後の楽しみが充実”など、7つのテーマ別に、魅力的な100山を紹介。旅の計画を立てるときの参考に、ぜひご覧ください。第二特集は「災害に役立つ登山・アウトドアの知識と装備」です。
※デジタル版には、紙版の付録「チャムス×ランドネ オリジナルカッティングボード」は含まれません。また、付録の関連記事については掲載しておりません。


表紙
くにさき×ランドネ 国東半島の日本遺産をめぐり心と向き合う2日間の旅へ
Randonnee × APIO JIMNY ちょっと特別なジムニーに乗って、もっと日常を旅しよう。
10周年特別企画 スペシャルなコラボアイテムで、アウトドアをより特別な時間に
目次
100人の好きな山とふもと旅
私の好きな、伊豆の山旅
THEME 1 初めての友だちを誘う山
THEME 2 日帰りで歩ける低山
THEME 3 下山後の楽しみが充実
旅する秋冬スタイル
山とふもと歩きに最適なアイテム選び
THEME 4 温泉を目的に歩く山
THEME 5 海が見える絶景の山
山好きが集まる、地方のアウトドアショップ
THEME 6 魅力的な山小屋に泊まる
THEME 7 しっかり歩ける名山
山歩きのQ&A
インスタグラムで注目を集める、sosowmagazineと山歩き
歩いて五感で味わって いばらきの山と里に出会う旅
冬支度をするなら、モリパーク アウトドアヴィレッジへ 快適アイテムを探しに行こう
Randonnee Interview「だから、私は山へ行く」 今田 恵さん
湯らりやまあるき
「やばけい遊覧」とグルメを巡るレストランバスの旅を体験!
ジムニーで行く日本全国アウトドア通信
マウンテンアカデミー in 石鎚山 石鎚山の魅力を肌で感じる、標高1,300mのアウトドアイベント開催!
コンテンツ盛りだくさんの2日間をレポート ふくしま尾瀬檜枝岐マウンテンフェス2019
ランドネ山大学_Report 秋色の尾瀬を歩く1泊2日の山旅へ
イラストエッセイスト・松鳥むうのブータンでアウトドア旅
かんたん! おいしい山ごはん
災害時に役立つ、登山・アウトドアの知識と装備
知識・技術編
装備編
雪あそびで気をつけたいこと
山の楽しいリスクマネジメント講座
仲川希良が行く 山でお泊まりレポート
地図好き、地図研究部の机上トレッキング
ランドネ的 これは完全にアウトドア映画だ!!
日本酒が飲みたくてあの山へ
ランドネたのしみ隊がアウトドアの魅力を発信中!
こいしゆうかのキャンプの夜に語りたいハナシ
山と音楽とときどき宇宙
23時の編集会議
山道具、買っちゃいました!
Randonnee INTERNET SHOPPING
MAKER&SHOP INDEX
雪遊び、始めてみませんか?
植樹、野鳥観察、工場見学と盛りだくさんな1日! 富士山麓の森と水に出会う旅
Keishi Tanakaの月と眠る
神様百名山を旅する
Randonnee cafe
Join to the Field
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
ランドネ
著者
ランドネ編集部
ジャンル
雑誌 - スポーツ・アウトドア
出版社
マイナビ出版
書籍発売日
2019.11.22
Reader Store発売日
2019.11.22
ファイルサイズ
193.6MB
ページ数
130ページ
シリーズ情報
既刊80巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ランドネ (2020年1月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • ランドネ編集部

    • ランドネ

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。