モトツーリング2018年3月号

モトツーリング編集部(編)

 /

内外出版社

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

モトツーリング2018年3月号
【CONTENTS】

春の気配がチラホラと感じ始める頃、冬眠していたバイクを出してそろそろツーリングを…と思っているライダーも多いと思いますが、今回、そんな方々のために人気の伊豆を特集しました。その他にも、渥美半島や瀬戸内ロード、高千穂峡ものツーリング情報も掲載。本誌を参考に初春のツーリングに出かけてみてはいかがでしょうか。
なお、特別付録は、'カン吉編集長レポートによる"真冬の北海道バイク旅~宗谷岬年越し村のライダー達"映像が入ったDVD。一般のライダーが知らないコアなツーリング映像が見られますよ。

■伊豆まみれ七物語【静岡県】
 河津桜、瓜木崎の水仙など、2月から楽しめる南国伊豆の魅力を、今回は、1.良道、2.裏道、3.絶景、4.秘話、5.グルメ、6.温泉、7.林道と7つの物語に分けて、各々七つずつ厳選した伊豆の実走最新情報をご紹介致します。特に真鶴バイパスの裏道情報やマル秘の絶景はライダー必見。2018年の伊豆ツーリングに必携の内容です。

■西日本旅情紀行…瀬戸内海ロード、播磨路を行く【兵庫県】
 大阪から約90kmの姫路。世界遺産の姫路城から、忠臣蔵で有名な赤穂へ。はりまシーサイドロードのワインディングを駆け抜ける瀬戸内海ルートで、歴史とグルメの旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

■九州旅情紀行…神々の足跡と旧高千穂鉄道を巡る【宮崎県】
 スピリチュアルスポットとしても有名な天孫降臨の地「高千穂」。日本書紀や古事記にも記された神話の里・高千穂をスタートし、五ヶ瀬川沿いに残る旧高千穂鉄道の痕跡をたどります。

■ぷらっとツーリング…風力3の旅~渥美半島・ザ・ベスト~【愛知県】
 3/31まで「菜の花まつり」を開催している渥美半島。温暖な気候で初春ツーリングに人気なエリアです。そんな渥美半島の実走お勧めベストスポットを、厳選してご紹介致します。

■白銀の北海道。-20℃に会いに行こう! 【北海道】
 編集長カン吉が、真冬の北海道ツーリングのノウハウを惜しみなく放出!車両の対策から装備まで、冬場に北海道にツーリングに行く方、必見の特集です。

■二輪旅派…両毛線沿いレトロ旅【栃木県・群馬県】
 江戸時代、日光例幣使街道として賑わい、また、明治には繊維の町として名を馳せた遺構が残る両毛線沿いの町々。明治~昭和のレトロな風情を楽しむツーリングを、お勧め&マニアックスポットのご紹介と共にご案内致します。

■出たとこ勝負ツーリング『日本七転八倒』…千葉の時代が来た?千葉県南房総編【千葉県】  昨年、学術的地球史に登録された「千葉時代」。なんと、千葉が地球史にその名を刻んだのです。その、貴重かつ壮大な地層を見て千葉を茶化す…もとい、取材しに現地に行ってみました。

■日本おディープ党広報室…ハンドメイド地獄ツアー!? 伊豆極楽苑【静岡県】
 伊豆半島を縦断する国道136号線沿いで見かける、ピースサインをした鬼の像。ライダーなら気になった方もいるだろうが、今回、そのディープな施設「伊豆極楽苑」に潜入取材。さて、その中で見た光景とは…

■ダム部活動期…薬師沢石張水路工【長野県】

■バイク漫画『どろだんごの…旅ツーあれこれ』…能登でお腹いっぱい夢いっぱい♪【石川県】

■最新バイク洋用品を実際に使ってインプレッション!~『MOTOツーチェック!』

などなど

◎特別付録:DVDいざ最北端!『真冬の北海道バイク旅~宗谷岬の旅人達』
 年々訪問者が増えている宗谷岬年越し村。弊誌編集長カン吉がバイクに乗り大晦日の宗谷岬に行き、年越し村の住民たちにインタビューしました。はたしてどんな人たちがどんな目的で来ているのか…。カン吉直伝、バイクでの冬の北海道の走り方や装備のノウハウも併録したドキュメンタリー?映像です。

もっとみる

商品情報

シリーズ
モトツーリング
著者
モトツーリング編集部
ジャンル
雑誌 - 自動車・バイク
出版社
内外出版社
書籍発売日
2018.02.11
Reader Store発売日
2018.02.11
ファイルサイズ
41.8MB
シリーズ情報
既刊47巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

モトツーリング2018年3月号

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • モトツーリング編集部

    • モトツーリング

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。