フットボールサミット第3回 3.11以降のJリーグを問う

『フットボールサミット』議会(著)

 /

KANZEN

作品情報

3.11以降のJリーグを問う

サッカー界の重要テーマを多士済々の論客に論じていただく 『フットボールサミット』第3回目の議題は「3・11以降のJリーグを問う」です。

未曾有の大災害が東日本に甚大な被害をもたらし、
原発事故が周辺地域はもちろん、日本の経済にも大きな打撃を与えています。

今回リポートさせていただいたベガルタ仙台、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックといった
直接被災したクラブへの影響も心配されますが、Jクラブのスポンサー企業や親会社の業績悪化も懸念されます。
厳しい経営を続けるクラブは少なくなく、はたしてJリーグはこの荒波を乗り越えていけるのでしょうか。
Jリーグの理念、クラブの存在意義がより一層問われることになるのは自明です。

かつてない逆境に身を置いたいまこそ、みなで問題を共有し、生き残る術を模索していかなければなりません。
これからJクラブには何が求められるのか。
現在あるいは近い将来直面する問題やテーマに焦点を当て、その解決策を考察していきます。

『フットボールサミット』議長 森哲也


フットボールサミット第3回
開催要項 3.11以降のJリーグを問う

ミカミカンタ
ベガルタ仙台の再出発
ある被災地支援活動の証言と記録

井上俊樹
4・23 Jリーグ再開決定までの舞台裏
リーグ関係者、44日間のドキュメント

田中滋
鹿島アントラーズ常勝のDNA
2人のキーマンが語る強化・マネジメントの哲学
Interview 鈴木満強化部長が語る常勝チームのマネジメント
Interview 鈴木秀樹事業部長が見据える30年後のクラブ

佐藤拓也
水戸ホーリーホックは希望の星になれるか?
逆境に挑むJリーグ最小予算クラブ

沢田啓明
震災とブラジル人選手の退団
今後もJクラブの「ブラジル人頼み」は可能か?
Interview マルキーニョスが語る仙台退団の真相
Interview 代理人ジルマールが語るブラジル人選手の移籍動向

清義明
支援活動から思索する未知のサポーター像
NPOハマトラとFootball saves Japanの被災地支援を通して

木村元彦
清水エスパルスに見るクラブ再建のモデルケース
早川巖会長に聞く名門クラブの軌跡と未来

川本梅花 [対談]澤井和彦×谷塚哲
3・11以降のJリーグのビジネスモデル
これからクラブはどうあるべきか?

もっとみる

商品情報

シリーズ
フットボールサミット
著者
『フットボールサミット』議会
ジャンル
雑誌 - スポーツ・アウトドア
出版社
KANZEN
Reader Store発売日
2014.04.11
ファイルサイズ
4MB
シリーズ情報
既刊35巻

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

フットボールサミット第3回 3.11以降のJリーグを問う

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 『フットボールサミット』議会

    • フットボールサミット

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 4.0 (2件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    2
    0
    0
    0

    すべてのレビューを見る

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。