山と溪谷 (通巻944号)

山と溪谷社(出版)

 /

山と溪谷社

作品情報

※デジタル版では見開きページで写真などの一部がずれる場合があります。※本書はデジタル(電子)版です。 紙面版に付録する『別冊付録 ヤマケイ・フォトコンテスト2014年カレンダー』 は デジタル(電子)版には付録しませんので、ご了承ください。 【特集】本格雪山登山入門 人気の山10 グリーンシーズンだけではわからない、より深い山の魅力を味わうために……。 12本爪アイゼンやラッセル技術などが必要な登山者に人気の雪山10座のおすすめコースを紹介するとともに、 雪山に必要な技術やリスクマネジメントを解説。 この冬、本格的な雪山をぜひ始めてみたいという人、必見の特集です。 【第2特集】厳冬期装備大全 本格雪山登山のために必要な用具はどうやって選んだらいい? 有名登山ショップ店員が教える雪山装備の選び方と、おすすめの最新用具カタログです。 「バックカントリースキー コースガイド」 雪山を爽快に駆けめぐるバックカントリースキー&スノーボード。 全国のバックカントリー人気コースを7本紹介します。 「山のイラスト年賀状を作ろう」 3分で描きあげる6ステップのかんたん水彩イラスト講座です。 手描きの山のイラストで年賀状作りをひと工夫。 -------------------------------------------------------------------------------- ◆目次 31 特集 本格雪山登山入門 人気の山10 32 [導入] 本格雪山登山のすすめ 34 [ルポ] デビューするならここやね。八ヶ岳・天狗岳 40 [技術] アイゼン、ピッケル―比較的硬い雪面編 46 [ルポ] ラッセルを期待して、豪雪の山、白毛門へ。 52 [技術] ツボ足、ワカン―比較的軟らかい雪面編 54 [リスク] 人気ルートの遭難カルテ 54  天狗岳/安達太良山 56  金峰山/日光白根山/硫黄岳/谷川岳 58 [ルポ] 大展望を仰ぐ、魅惑の縦走路。鳳凰三山 62 [ガイド] 本格雪山入門 おすすめコースガイド 62  福島・安達太良山 64 谷川連峰・谷川岳 65  奥秩父・金峰山   66 八ヶ岳・硫黄岳 67 八ヶ岳・赤岳 68 北アルプス・西穂独標 69 鳥取・大山 [付録] 2014 CALENDAR  ヤマケイ・フォトコンテスト ベストセレクション 10 グラフ 瞑目の中の山稜 大関康史 17 YK FRONTIER [CAMP01]世界遺産の富士山、遭難事故は最多に [CAMP02]アイソン大彗星、一度限りの出会い。11月下旬から12月上旬がベスト [GOODS] ファイントラック/マムート 24 [連載]訪れたい山風景 12月 宝剣岳 28 [連載]アルパインクライマーの登攀哲学 第3回 馬目弘仁 78 グラフ 初冬のうつろい 阿寒岳 前川 悟 87 第2特集 厳冬期装備大全 88 登山靴  90 アイゼン  92 ピッケル  94 テント 96 シュラフ  98 ストック   99 ワカンジキ&スノーシュー 100 グローブ  102 サングラス&ゴーグル 105 バックカントリースキーコースガイド    106 十勝連峰・三段山 108 越後・東谷山  110 妙高・神奈山 112 吾妻連峰・鉢伏山 113 上越・白鳥山 114 志賀高原・志賀山  115 白馬・白馬乗鞍 117 八ヶ岳のブルーアイスから世界の壁へ!  アルパインクライマー長門敬明と登った南沢大滝 123 かんたん! 山のイラスト年賀状 130 [ルポ]風雪の正月山行 爺ヶ岳南尾根 136 山のカレンダー2014プレゼント 140 [連載]白簱史朗 追憶の一葉、述懐の山    第84回 またもコンコルディアでの危険    ポーターの悪質さに重い気持ちを抱いて下山の途につく 142 [連載]登山技術セミナー 第21回 ツエルト&シェルターを使いこなす3 147 [連載]ギアトレック 第30回 厳冬期ダウンジャケット 154 [連載]山の小物買物手引帖 第21回 スタッフバッグ 158 クローズアップ!ニューアイテム 等々 ※デジタル版には一部収録されていない記事がございますので、ご了承ください。

もっとみる

商品情報

シリーズ
山と溪谷
著者
山と溪谷社
ジャンル
雑誌 - スポーツ・アウトドア
出版社
山と溪谷社
書籍発売日
2013.11.20
Reader Store発売日
2013.11.20
ファイルサイズ
315MB
シリーズ情報
既刊132巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

山と溪谷 (通巻944号)

新刊通知

  • 山と溪谷社

  • 山と溪谷

もっとみる

この作品のレビュー

平均 0 (0件のレビュー)

レビューを書く

0
0
0
0
0

新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!

※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!
  • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

Reader Store BOOK GIFT とは

ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。