GINZA特別編集 一生ものの、本と映画と音楽とアート

マガジンハウス(編)

 /

マガジンハウス

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

『GINZA』が敬愛する50人のクリエイターに投げかけた「人生に大きな影響を与えたカルチャーを教えてください」。
振り返ると、新しい何かに目を開かせてくれたり今に繋がるきっかけとなった本、映画、音楽、アート。
それぞれのジャンルで一点ずつリストアップするに際してすんなりと決まる、取材当日まで悩むは、まさに人それぞれ。
出合った順番に、当時の境遇や心情とともに話を聞くことでそれらが喜怒哀楽とシンクロして、より色濃く浮き上がる。
“一生もの”という視点からのチョイスは、実に興味深いものだ。
もちろん、リストは更新される可能性を多分に秘めている。
道中のそこかしこで、カルチャーは邂逅のときを待っているから!

Contents

佐藤亜沙美 ブックデザイナー
山田紗子 建築家
児玉雨子 作詞家、小説家
松本花奈 映画監督
加賀美 健 現代美術作家
永井玲衣 哲学者
小林エリカ 作家、漫画家
山田智和 映像作家
藤田佳子 アートディレクター
植本一子 写真家
森 美穂子 デザイナー
崎山蒼志 ミュージシャン
たなかみさき イラストレーター
美和小織 インテリアデザイナー
幡野広志 写真家
按田優子 「按田餃子」店主
塩谷 舞 文筆家
小池アミイゴ イラストレーター
林 央子 編集者
石塚元太良 写真家
小菅くみ 刺繍作家
田代翔太 パティシエ
ジェリー鵜飼 イラストレーター、アートディレクター
在本彌生 写真家
若林 萌 アニメーション作家
佐藤健寿 写真家
酒本麻衣 アーティスト、〈Lalitpur〉CEO
松島大介 「PADDLERS COFFEE」「LOU」代表
森岡督行 「森岡書店」店主
竹中万季 編集者、プロデューサー
田尾沙織 写真家
ワクサカソウヘイ 文筆家
鈴木優香 山岳収集家
花井祐介 アーティスト
堀 道広 うるし漫画家
根本絵梨子 写真家
小池花恵 料理ユニット「and recipe」
柏田テツヲ 写真家
花田菜々子 「蟹ブックス」店主
牟田都子 校正・校閲者
TEPPEI スタイリスト
三田修平 ブックディレクター、「BOOK STAND 若葉台」店主
米代 恭 漫画家
池田晶紀 写真家
冷水希三子 料理家
小山 健 漫画家、イラストレーター

もっとみる

商品情報

シリーズ
GINZA特別編集 一生ものの、本と映画と音楽とアート
著者
マガジンハウス
ジャンル
映画・音楽・演劇 - 映画
出版社
マガジンハウス
書籍発売日
2023.08.31
Reader Store発売日
2023.08.31
ファイルサイズ
55.9MB
ページ数
108ページ

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

GINZA特別編集 一生ものの、本と映画と音楽とアート

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • マガジンハウス

    • GINZA特別編集 一生ものの、本と映画と音楽と

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 2.0 (1件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    1
    0

    すべてのレビューを見る

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。