月刊Gun Professionals2023年9月号

Gun Professionals編集部(編)

 /

ホビージャパン

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

・FN HiPer
ユーロサトリ 2022でFNハースタルは、同社のマスターピース“Hi-Power”の名を受け継ぐ新型 “HiPer”を発表した。あれから1年が経過した今、法執行機関と軍に向けてFNが本気で開発したハンドガンの実射レポートをここにお届けする。


・SIG SAUER P365 XL SPECTRE COMP  
2022年、ベストセラーのハイキャパシティマイクロコンパクト9mmオートのP365に、インテグレーテッドコンプを採用したXLスペクターコンプが登場した。シンプルな構造ゆえ、従来型コンプと比べて効果は限定的だが、このデザインは今後他社にも普及していく可能性がある。そんなXLスペクターコンプをテストしてみた。

・VP70からSFP9(VP9)まで Heckler & Kochポリマーフレームピストルの系譜 Part 1
世界で最初にポリマー樹脂でピストルのフレームを製造、これを量産したメーカーはH&Kだ。あれからもう半世紀以上が経過している。同社の現行製品で、自衛隊も採用したSFP9 Maritimeをご紹介するに当たり、まずはこのモデルに至るまでのH&K歴代ポリマーフレームピストルを改めて確認する。

・スタカートC DUO 
高品質のダブルスタック2011フレームで知られるスタカートだが、シングルスタックのサブコンパクトモデルをラインナップしていたことがある。コンシールドキャリーの容易さと操作性を突き詰めていけば、このデザインにたどり着く。C DUOはそんなニーズに対するスタカートの回答だった。

・S&W モデル 68 and ポリスコメモラティブス
1977年から1988年の11年間に、カリフォルニアハイウェイパトロールとロサンゼルス ポリスデパートメント専用として、.38スペシャル口径で6千挺だけ製造された希少なリボルバーがモデル68だ。この銃が作られた背景には、“ニューホール インシデント”という事件があった。

・G45 クロスオーバーなデューティグロック   
G17のフレームとG19のスライド&バレルをクロスオーバー、それがG45だ。G19Xはミリタリーテイストだったが、こちらはストリート仕様。スライドにはフロントコッキングセレーションも追加されている。リアサイトはゴーストリングに換装。気に入った。これが今、自分にとって一番のお気に入りグロックとなっている。

・USPSAオープンディビジョンカスタムガンズ
USPSAには7つのディビジョンがあり、その中でもオープンディビジョンは、使用する銃のカスタマイズに対する自由度が最も大きい。そのため、この競技には常に新しい技術が投入されるのだ。そんなカスタムを施したレースガン3機種をご紹介させて頂きたい。ここで試され、良い結果を生んだ技術は、実用的なハンドガンにも確実に影響を与えている。

・ニューモデルインフォメーション スプリングフィールドアーモリー エシュロン
7月12日に発表されたエシュロンは、COG=セントラルオペレーショングループを採用したモジュラーフレームピストルだ。その機能と特徴を速報としてお届けする。

その他

もっとみる

商品情報

シリーズ
月刊Gun Professionals
著者
Gun Professionals編集部
ジャンル
雑誌 - スポーツ・アウトドア
出版社
ホビージャパン
書籍発売日
2023.07.27
Reader Store発売日
2023.07.27
ファイルサイズ
139.8MB
シリーズ情報
既刊62巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

月刊Gun Professionals2023年9月号

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • Gun Professionals編集部

    • 月刊Gun Professionals

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。