第三文明2022年6月号

『第三文明』編集部(編)

 /

第三文明社

作品情報

『第三文明』2022年6月号 【特集】〈平和な世界をつくるために〉 ウクライナ危機から日本の難民支援を考える 滝澤三郎/国連を中心とした協調で紛争の解決を 植木安弘/あらわになった核抑止論の限界――核兵器廃絶の進展に向けて 吉田文彦/一刻も早い停戦合意に向けて必要なこと 伊勢崎賢治/今こそ芸術・音楽の力で希望を届けたい ナターシャ・グジー/【当別企画】〈この夏行きたいスポット〉写真で見る各スポット/[埼玉]川越/[東京]森ケ崎公園/氷川渓谷/[神奈川]三ツ沢公園/山下公園/[愛知]名古屋城/[大阪]大阪市中央公会堂/[兵庫]姫路城/湊川公園/[福岡]福岡PayPayドーム/BOSS E・ZO FUKUOKA/【インタビュー】明治から令和へ 時を超えて繋がるモノづくりの魂 仁瀬由深/どんな演奏にも欠かせないホルンの魅力を伝えたい ジョナサン・ハミル/本土復帰から50年――沖縄のこれまでと今後を語る 稲嶺惠一/ネット中傷の被害者を救うためにできることは何か 清水陽平/【寄稿】ソ連ベッタリの過去を隠す共産党 核実験に賛同した不都合な真実 柳原滋雄/安定の欺瞞ぶりと、腰砕けぶりが目立つ二つの野党 松田明/【TOPIC】インド太平洋問題研究所がイベントを開催――駐日ウクライナ大使が講演/【連載記事】《分断が深まる超大国の行方─アメリカ史の文脈からとらえるトランプ政治*蓑原俊洋》(57)「建国の大志」の実現に一身を捧げたワシントン・リンカーン・ルーズベルト/《希望の源泉・池田思想を読み解く*佐藤優》(71)「人間のための宗教」を高らかに宣言/《シリーズ震災からの歩み》(121)情報災害を広げる「風評加害」の存在を明らかにする 林智裕/《池田大作と中国――万代にわたる日中友好*胡金定》(33)武漢大学と友情の絆/《「日中友好の絆」発見の歴史旅*酒井吉廣》(16)始皇帝が開き、鳩摩羅什らも歩いた中国の大道(前編)/《二宮清純presents対論・勝利学》スケートボードの持つ「自由な空気」を大切にしたい 早川大輔/《EMO歌を語れ!~魅力に溢れた昭和歌謡~*Jeff Miyahara×りょう》(8)東京キッド/《金惠京の「日韓未来対話」》ウクライナ侵攻と日本の目指すべき未来/《新連載*柳生九兵衛のおでん食うべえ!》(1)静岡おでん祭/《作家・雨宮処凛が見る世界》いじめ被害者が救われる対策を/《笑顔の世界へ*アグネス・チャン》男らしさという「呪い」と人権教育/《連載漫画 子連れ宇宙人パテラさん》(12)「子育ての『呪い』」/ほか/*電子版は、印刷版とは一部内容が異なります。掲載されないページ、写真があります。また、機能上の制約その他の理由により、印刷版と異なる表記・表示をした箇所があります。

もっとみる

商品情報

シリーズ
第三文明
著者
『第三文明』編集部
ジャンル
雑誌 - 社会・政治・法律
出版社
第三文明社
書籍発売日
2022.04.30
Reader Store発売日
2022.04.30
ファイルサイズ
20.6MB
ページ数
116ページ
シリーズ情報
既刊60巻

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita
  • Reader

第三文明2022年6月号

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 『第三文明』編集部

    • 第三文明

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。