決済方法

クレジットカードでのお支払い

以下のカードがご利用いただけます。

※日本国内で発行されたカードのみ利用可能です。
※PlayStation™Networkでご利用のアカウントをご利用の方は、PlayStation®Storeのウォレットとは別のご登録が必要です。

ポイントでのお支払い

Reader Storeポイントおよびソニーポイントをご利用いただけます。
全額ポイントでのお支払い、あるいはポイントの一部をクレジットカード・携帯電話会社決済サービス・スマホ決済と組み合わせてもご利用いただけます。

ポイントについて詳しくはこちら

携帯電話会社決済サービスでのお支払い

携帯電話会社決済サービスでは「auかんたん決済」および「d払い」に対応しています。お支払い時にソニーポイント・Reader Storeポイントと組み合わせて決済いただくことが可能です。

※クレジットカード・スマホ決済との併用はできません。

auかんたん決済でのお支払い

au IDをお持ちのお客様は、ご購入時に「auかんたん決済」が選択可能です。 「auかんたん決済」ご利用時の料金は、KDDIから請求される月々の通信料金と合わせて一括でお支払いいただけます。お支払いにはauのポイントをご利用いただけます。

※「auかんたん決済」を選択された場合、お客様に対するコンテンツの代金の請求債権は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントからKDDI株式会社に譲渡されます。

auかんたん決済について

d払いでのお支払い

dアカウントをお持ちのお客様は、ご購入時に「d払い」が選択可能です。「d払い」ご利用時の料金は、NTTドコモから請求される月々の通信料金と合わせて一括でお支払いいただけます。

d払いについて

スマホ決済(PayPay)でのお支払い

スマホ決済「PayPay」に対応しています。お支払い時にソニーポイント・Reader Storeポイントと組み合わせて決済いただくことが可能です。

※クレジットカード・携帯電話会社決済サービスとの併用はできません。

PayPayでのお支払い方法と注意事項

決済方法選択時にPayPayをご選択いただき、下記画面にそってご対応ください。

PayPayでのお支払い完了後、Reader Storeでの決済完了画面に自動的に表示切り替わります。画面の切り替えには数秒から数十秒かかりますが、アプリ・画面を切り替えるなどの操作をせずにお待ちください。

PayPayでの決済完了後、自動でReader Storeに切り替わらない場合は、10分程度で購入が完了しますので時間をおいて本棚をご確認ください。

上記時間内に再度決済されるとPayPayでの決済が取り消しになる場合があります。
PayPayでの決済が取り消された場合、付与予定であったボーナス等も強制的に取り消しとなります。
いかなる場合でもボーナス復元はいたしかねますのでご了承ください。

電子マネーでのお支払い

電子マネー「nanacoギフト」のお取り扱いは2021年2月17日をもって終了しました。

「nanacoギフト決済」取り扱い終了のお知らせ

関連するご質問

スマホ決済(PayPay)でエラーになり、PayPay決済は完了しているがコンテンツの購入ができていない。

スマホ決済(paypay)アプリとの連携に問題が発生していると思われます。
決済エラーとなりコンテンツの購入ができていない場合は、翌日までに自動的にPayPay決済の返金処理が行われます。
あらためてコンテンツの購入手続きをお試しください。
※翌日までに返金処理がされますので、再度ご購入いただいても重複してお支払いいただくことはございません。

Reader Storeでコンテンツを購入する際に利用出来る決済方法を教えてください。

Reader Storeでのお支払いには、クレジットカード、Reader Storeポイント、ソニーポイント、携帯電話会社決済サービス(d払い、auかんたん決済)、スマホ決済(PayPay)をご利用になれます。詳しくはこちら(決済方法)をご覧ください。

"Reader"専用端末からコンテンツを購入することはできますか?

"Reader"端末向けReader Storeは2017年4月をもって、終了いたしました。これまでに購入いただいた書籍は引き続きご利用いただけるほか、その他の端末で購入したコンテンツは"Reader"端末にダウンロードしていただくことができます。

"Reader"端末でコンテンツを読む
決済方法としてPlayStation™Networkサービスのウォレットは使えますか?

ご利用いただけません。Reader StoreのIDとしてPlayStation™Networkでご利用のアカウントをお使いの場合でもご利用いただけません。

ソニーポイントやReader Store ポイントの一部だけを利用して購入することができますか?

できます。決済方法の選択画面にて、ポイントの一部のみを利用する項目を選んでください。足りない分は、クレジットカード、携帯電話会社決済サービス(d払い、auかんたん決済)やスマホ決済(PayPay)をご利用いただけます。
※予約購入の際はポイントの一部使用はご利用いただけません

書籍を「カート」や「あとで買う」に投入する時などに、サインインが求められないことがあるのはなぜですか?

Reader StoreのサインインIDとパスワードは1度サインインすると180日間保存されるため、保存期間内はIDとパスワードの入力は求められません。

誤って購入した書籍を返品できますか?

商品の性質上、ご注文された後の返品、交換はできません。

Reader Storeでの支払い方法として登録しているクレジットカードの情報を削除することはできますか?

Reader Store の「マイページ」より、ご登録いただいているお支払いクレジットカード情報の削除が可能です。
1.Reader Store にサインインします。
2.「マイページ」 内の [カード情報の変更] をクリックします。
3.「ご登録済みのクレジットカード情報 」 の下にある [削除] をクリックします。
クレジットカード情報の削除が完了すると、ご登録いただいているメールアドレス宛てに「カード情報削除のお知らせ」のメールをお送りいたしますので、必ずご確認ください。

d払いには利用限度額がありますか?

お客様がご自身で設定される月の利用限度額とは別に、Reader Storeでd払いを利用する場合は1回の決済で利用できる金額に制限があり、11,000円(税込)となっています。
お手数ですが、d払いに対する1回の購入金額が11,000円以内となるようにご購入ください。

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合