ライトノベル
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
シリーズ内の平均評価:
(2)
現世で過労死した反省から、不老不死の魔女になって、スローライフを300年続けてたら、いつの間にかレベル99=世界最強になっていました。生活費を稼ぐためにこつこつ倒してたスライムの経験値が蓄積しすぎたせいみたいです……。そんな噂はすぐに広まり、興味本位の冒険者や、決闘を挑んでくるドラゴン、果ては私を母と呼ぶモンスター娘まで押し掛けて来るのですが――。「だから、道場じゃないんだから道場破りに来ないでよ……」冒険に出たことないのに最強……って、どうなる私のスローライフ!?
便利な購入方法
-
-
300年スライムを倒し続けていたら、
いつの間にか――フラットルテとククがバンド活動をはじめました!?
彼女たちの歌い奏でる姿は、息の揃ったプロそのもの!(そしてかっこいい!!)
ですが二人の中では“音楽性”に少々対立があるようで――。
ほかにも、
デスゲームに招待されたり(さすがに冗談であってほしい)、
また高原の魔女の偽物が出たり(今度は家族の偽物も!)、
魔族の国で仮装祭りに参加したりします!
巻末には、シローナのきっちり冒険譚
「辺境伯の真っ白旅」も収録でお届けです!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、ある日――
一人旅に出てみたくなりました!?
ククの新曲を聴いていて、ふとそう思い至った私。
翌日には家族を説き伏せ、家を離れることにしたのですが…!?
他にも、
娘たちとトロッコ問題を解いてみたり、
シローナが急にイメチェンしたり(シロクマ大公とケンカしたみたい)、
噂の“風の精霊”に会いに行ったりします!!
巻末には、シローナのきっちり冒険譚
「辺境伯の真っ白旅」も収録でお届けです!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
ついに――聖剣を見にいくことになりました!?
「大昔に勇者が取りにきた最強の剣」なんて凄すぎる伝承に興味津々の私たち。
賢者ミユの案内で、早速封印されている神殿に向かうのですが…!?
他にも、ハルカラと免許を取りに行ったり、
サンドラと通信教育を体験してみたり、
大スライムからスライムの重大な秘密を聞いたりします!
巻末にベルゼブブのドタバタわーきんぐ物語「ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました」も収録でお届けです!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
ついに――サメが我が家を襲いにきました!?
「いやB級映画かよ!」なんて思わずツッコむ私。
ですがそのサメ、実は精霊で、何やら娘たちに聞きたいことがあって来たようで……?
他にも、ライカの里帰りに付き合ったり(例の女学院も行ったよ!)、
ククの新曲(ちょっと珍しいやつ)作りに付き合ったりします!
巻末にベルゼブブのドタバタわーきんぐ物語「ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました」も収録でお届けです!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
いつの間にか――女神様がカエルから戻れなくなってました!?
神様の事だしそのうち戻れるでしょ、なんて軽く考えていた私。
ですが戻れぬまま、女神様が段々カエルに馴染んでいってしまい…!?
他にも、ヴァーニアと料理大会に出たり(私は助手!)、
シャルシャが精霊に弟子入りしたり(しばしの別れ…(涙))、
フラタ村に怪しい宅配サービスが生まれたりします!
巻末には、ライカのはちゃめちゃ“学園バトル”
「レッドドラゴン女学院」も収録でお届けです!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
いつのまにか――ライカが“竜王”を名乗りはじめました!?
そう言えば彼女は昔、最強のドラゴンを決める戦い『竜王戦』で優勝してたっけ。
どうやらその肩書きでドラゴン族の様々な達人と会い、戦って成長したいようなのですが…!?
他にも、ハルカラの妹が高原にやって来たり(サプライズ!)、
海の底で巨大生物と対決したりします!
巻末には、ライカのはちゃめちゃ“学園バトル”
「レッドドラゴン女学院」も収録でお届けです!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
いつのまにか――魔法少女になってました!?
マスコットみたいな生き物に変身させられてしまった私。
同じく魔法少女になったナタリーさんとフラタ村の平和を守る…って、んなわけない!
神様の仕業な事はわかってるので、きっちりかっちり解決します。
他にも、フラットルテの里帰りに付き合ったり(今度は家族でね)、
ペコラのアイドル合宿に付き合ったりします!
巻末には、シローナのきっちり冒険譚
「辺境伯の真っ白旅」も収録でお届けです!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら――
家族が“お笑い”で頂点を目指すことになってました!?
最初は「だからここ異世界だよね!」なんて気楽にツッコんでいた私。
ところが娘にその『ツッコミの才能(?)』を買われ、
台本を私が書くことになってしまい…!?
他にも、家族になったミミックがハルカラに懐いたり(お散歩するよ)、
神様が創ったTVゲーム(世界)の新作を攻略したりします!
巻末には、ライカのはちゃめちゃ“学園バトル”
「レッドドラゴン女学院」も収録でお届けです!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
ついに――私の誕生日が決まりました!?
実は決まって(覚えて?)なかったんだよね…。
娘たちがお祝いしてくれるようなので、凄く、凄く楽しみです!
他にも、運命の神に出会ったり(もう驚かないよ!)、
怪盗の手伝いをすることになったり(新しい家族が増えます)、
“スライムがいない”という不思議な土地に行ってみたりします!
巻末には、ドラマCDで人気の“あの短編”も特別収録!
今回もボリューム満点でお届けです!!
★ 特別収録! ★
『犯人は誰だ!? 名探偵ファルファ&シャルシャの事件簿』
※本短編はドラマCD第3弾(9巻ドラマCD付き限定特装版)の脚本に加筆修正を加えたものです
『高原の家の家族から学ぶライカの一日課外授業』
※本短編はドラマCD第4弾(12巻ドラマCD付き特装版)の脚本に加筆修正を加えたものです
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
ついに――3回目の喫茶「魔女の家」の季節になりました!?
ですが3度目ともなると、一つ大きな問題が出てきます。
私のため。家族のため。今回はある“秘策”を持って挑む私ですが――!?
他にも、魔族が育てたリンゴを食べたり(禁断の果実…!)、
猫カフェで猫の霊と遊んでみたり(コンの次はニャー)、
地底で旧き神に出会ったりします!
巻末には、ドラマCDで人気の“あの短編”脚本を特別収録!
今回もボリューム満点でお届けです!!
★ 特別収録! ★
『カレーを作って一日、大混乱が起こりました』
※本短編はドラマCD第1弾(5巻ドラマCD付き限定特装版)の脚本に加筆修正を加えたものです
『知らないうちに家族にお祝いの計画されてました』
※本短編はドラマCD第2弾(7巻ドラマCD付き限定特装版)の脚本に加筆修正を加えたものです
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
300年スライムを倒し続けていたら、
ついに――死神と会うことになりました!?
これヤバいやつだ…と気が進まない私でしたが、
会ってみると彼女は“実にこの世界の神らしい”存在で…!?
他にも、ペコラと魔族領を旅行してみたり(何か「ロマン★」らしい)、
神様が創ったTVゲーム世界を攻略したり(異世界でTVゲームて…)、
ハルカラが“怪盗”の挑戦を受けて立ったりします!
巻末には、ライカのはちゃめちゃ“学園バトル”「レッドドラゴン女学院」も収録でお届けです!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
冷静に考えると、日常的に幽霊見てるし別に…と思うものの、
娘たちが大騒ぎしているので凄いことなんだと思います。
果たしてその正体は…!
他にも、お米を使った新しい料理を開発してみたり(DON!)、
悪霊と心霊スポットに行ったり(何故私を誘うのか(涙))、
賢スラの“仲間”を求めて大海原に出航したりします!
巻末には、ライカのはちゃめちゃ“学園バトル”「レッドドラゴン女学院」も収録でお届けです!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
-
-