【感想】一日三秋

劉震雲, 水野衛子 / 早川書房
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yuuyom

    yuuyom

    花二娘が夢に現れた時、笑い話をしないと押しつぶされる。それに備えて、毎夜寝る前に笑い話を仕込む延津人は、常日頃から笑いにうるさい。(日本で言うと関西人?)花二娘に翻弄される親子の話。テンポの良い展開で、貧しかったり悲しい場面もあるのに、ユーモアたっぷりに語られて楽しい。続きを読む

    投稿日:2023.05.31

  • ひまわりめろん

    ひまわりめろん

    いゃあ、ちょっと難かったなぁ
    なんていうか中国の文化的背景みたいなんをもう少しちゃんと分かってないとダメだった気がします

    ワタクシもまだまだですな

    古典を除くと中国の作家さん初読だと思います
    別に意識的に避けてたわけでなく、近いうちに『三体』は読もうと思っていたのでそっちが初になるはずだったんですが
    ま、同じ劉さんだしね

    それにしても最近の中国の作家さんの活躍はめざましいものがありますね
    日本でも以前よりかなりたくさん目にするようになりました
    面白いものもたくさんあるみたいなんで、これからは積極的に読んで行きたいと思います

    だいたいあちらは日本の10倍の人口がいるわけですからね、天才も日本の10倍いるわけで
    いやいや天才が産まれる確率が一緒のわけないだろ!という根拠のない超絶ひいき目で見たとしても、日本で天才が産まれる確率が中国の10倍ってことは流石にないわけで
    絶対数はあちらの方が上になるわけです

    そこはもう認めましょうよ

    実際すでにいろいろ抜かれてるわけだし

    相手を正当に評価するところから始まるわけです(完全に仮想敵国の言い方)

    あれ?話がズレはじめてる?

    いやいやワタクシが言いたいのはね
    きっと自分が知らないすんばらしい作家さんが中国にもたくさんいて、めっちゃ面白い物語を紡ぎまくっとるに違いないってことなんよ!
    レミオロメン!間違えた
    こうしちゃおれん!読まねば!
    続きを読む

    投稿日:2023.04.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。