【感想】絶滅魚クニマスの発見―私たちは「この種」から何を学ぶか―(新潮選書)

中坊徹次 / 新潮選書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あがり

    あがり

    田沢湖で絶滅したが、絶滅前に危機感から卵を西湖や本栖湖に送っていた。そして西湖で再発見された。しかし本当に国鱒なのかどうかは同定が難しい。マス科の魚は差異が少ない、成長過程で形態が変化する、近縁種との交雑がある、など。

    また再発見者の中坊教授は海魚が専門だった。

    総じて詳細、正確に記載されている。

    しかしさかなクンには触れられていないのはなぜ?

    読了90分
    続きを読む

    投稿日:2023.03.09

  • ばななサンド

    ばななサンド

    田沢湖で絶滅したクニマスが、西湖で発見された。
    種のはなしから環境や人の繋がりまで。生物学的大ロマン。

    投稿日:2022.03.03

  • horinagaumezo

    horinagaumezo

    絶滅したとされていた秋田県田沢湖特産のクニマスについて、山梨県西湖で「発見」されるまでの経緯、その生物学的特性、人間との関わりの歴史、保全と里帰りの課題などを解説。著者は、クニマス発見の立役者の魚類学者。
    本書で綴られるクニマスの物語には、魚類の分類学、進化論、人間と自然との関わり、生物保全の在り方などいろんなテーマがつまっていて、とても面白かった。クニマスの同定に至る著者たちの知的格闘の部分が特に興味深く、学問としての生物学の勉強にもなった。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。