本の自動再生機能をリリースしました!

お知らせ

2021.09.07

自動再生機能とは

本を読む際に、ページめくりを自動で行う機能です。

読む速度にあわせて、ページをめくるまでの時間設定も可能です。


※本機能はウェブブラウザで本を読む場合のみ有効となり、Reader アプリは非対応です。




自動再生機能の使い方


ウェブブラウザで本を読む方法

以下の二通りの方法をご利用いただけます。

①作品詳細ページにある「今すぐ読む」ボタンをタップ

②本棚で、本の右下のメニューをタップし、表示されたメニュー内の「ブラウザで読む」をタップ




自動再生機能のメニューを表示する

①本を開いた後に、画面の上、下、センター(赤色部分)をタップ

②自動再生機能のメニューが表示されます




ページをめくるまでの時間を変更する

①メニュー内の秒数をタップ

②設定秒数でお好きな秒数に設定し、×ボタンでメニューを閉じてください




自動再生を開始する

①メニュー内の自動再生アイコンをタップ

②自動再生が開始されます




その他の使い方

・自動再生中に画面長押しで、一時停止することができます

・自動再生中でも、手動でのページめくりが可能です

・メニュー内にある表示設定をOFFにすることで、自動再生アイコンが非表示となります




自動再生機能のお試しにあたって

自動再生機能は無料作品でもお試しいただけます。人気の無料作品はこちらでご覧ください。


購入済の本でお試しになる場合は、本棚からお選びください。




今後も使いやすいストア、アプリを目指し改善を続けてまいります。

引き続きReader Storeをよろしくお願いいたします。


クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合