陰謀論とニセ科学 - あなたもだまされている -
左巻健男(著)
/ワニブックスPLUS新書
作品情報
えっ! まだ信じてるの!?本当っぽいウソ・怪しげな情報を“科学的に”一刀両断!政治の有名陰謀論からニセ健康情報、都市伝説、オカルトまで――ニセモノを見抜くセンスが面白いほど身につく。アポロ月面着陸はなかった・地震兵器・気象兵器・人工地震・UFO・911テロ事件自作自演・フォックス姉妹・こっくりさん・前世の記憶・幽霊・超能力・手かざし治療・念力・ノストラダムス・スプーン曲げ・Qアノン・反ワクチン・水素水・牛乳有害論・NMRパイプテクター・インチキがん治療・あやしい代替医療・ゲーム脳・発達障害は食が根本原因説・ニセ健康食品・影の世界支配機関――など。「くわしくはわからないけれど、科学は大切だよね」。そう思っている方が日本人には多い。なので、一見すると“科学っぽいモノ”に惹かれやすい傾向があります。言い方を変えれば、科学とはまったく無関係であったり、論理が無茶苦茶だったとしても、“科学っぽい雰囲気”にはコロッと騙されやすくもあるのです。本書は、いわゆる「普通の人」が、ニセモノの科学や陰謀論のわるい影響を受けにくくなる“予防接種的役割”を果たすことを願って書きました。「世の中にはどんな陰謀論やニセ科学があって、どこに問題があるのか――」。いくつかの事例を知ることで、「ニセモノを見抜くセンス」を高めることができるはずです。――「本文」より【著者プロフィール】左巻健男(さまき・たけお)東京大学非常勤講師。 元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。 『理科の探検(RikaTan)』編集長。 専門は理科教育、科学コミュニケーション。 1949年生まれ。千葉大学教育学部理科専攻(物理化学研究室)を卒業後、 東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻を修了。中学校理科教科書(新しい科学)編集委員・執筆者。メディア出演をはじめ、理科教室や講演会の講師も精力的に務める。おもな著書に、『面白くて眠れなくなる理科』(PHP研究所)、『世界史は化学でできている』(ダイヤモンド社)など。
もっとみる
商品情報
- 著者
- 左巻健男
- ジャンル
- サイエンス・テクノロジー - 数学・物理学・化学
- 出版社
- ワニブックス
- 掲載誌・レーベル
- ワニブックスPLUS新書
- 書籍発売日
- 2022.04.08
- Reader Store発売日
- 2022.04.08
- ファイルサイズ
- 4.3MB
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.8 (11件のレビュー)
-
同じ著者の同じような本をすでに読んだのに、また買ってしまった。
ニセ科学については、以前読んだ本とだいたい同じ内容。本書ではとくにEMについての批判が多かった。巷に溢れるニセ科学の中でも、わりかし信じ…ている人が多く、なんと公立学校でも取り扱われる例もあり、著者が危機感を感じているからだろうか?著者が講演会か何かでEMはニセ科学だと批判し、それが新聞で報じられた後、裁判にもなったらしい。裁判のことは以前読んだ本には書かれてなかった気がする。ともかく裁判ではちゃんと決着がつき、裁判所もEMには科学的根拠がないとはっきり言っている。
最初に、どんな人が騙されやすいか、という記述があって、騙されにくいグループは人口の10%の「抵抗者」とあり、私はニセ科学には絶対騙されない!
この10%の層だ!と思ったのだけど(笑)、内容豊富な本書の中で私が信じていて著者が疑問を呈している項目があり、マジで!?と思った。それは、無農薬野菜や有機農法の野菜が本当に体に良いのか、ということ。
私は日頃、出来るだけ無農薬の米や野菜を買うようにしている。著者によると、農薬を使わなければ害虫などが発生するわけで、野菜によってはその害虫を駆除するために天然農薬を作り出し、それが化学合成物質よりよほど体に悪く、発癌性も高い場合があるとか。まぁ、それは極端だとしても、現状、無農薬農法や有機農法では慣行農法の6割ほどしか収穫できず、効率的に世界の人々の食糧を賄おうとすれば農薬は必要であり、農薬を使ったからといって実際に口にする野菜に農薬が残留しているわけでわけではない。また、有機農法で栽培された野菜が栄養面で優れているという科学的データはない、と。
我が家では無農薬や遺伝子組み換えでない食品、できるだけ国産のもの、という食生活を意識するためにけっこう食費が高めなんだけど、もう少し勉強しなきゃいけないなと思いました!続きを読む投稿日:2022.05.04
昔からあるものから、最近のものまで陰謀論、似非科学を紹介し、科学的に証拠がないと論じている。
一つ一つの陰謀論についての検証は、さらっと紹介されている程度だが、水、EM、水の伝言については、訴訟絡み…もあり、また、地方自治体や、学校、政治の世界にまで拡がっていることを憂えてか、著者本人の思い入れが強いようで、多くのページを割いて批判している。
北朝鮮の日本人拉致も昔は陰謀論として語られていたと聞くと陰謀論と陰謀の境目がよく分からなくなってくるが、
似非化学については、論文や複数の研究で証明されているかだったり、波動、共鳴、クラスター、エネルギー、自然、万能などの言葉が列挙されていないかなどチェックポイントが挙げられているので参考になった。
ここで紹介されていなかった陰謀論、似非科学についても、検証してほしいところだ。続きを読む投稿日:2023.06.02
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。