ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体
おおたとしまさ(著)
/幻冬舎新書
作品情報
開成、筑波大付属駒場、灘、麻布など進学校の中学受験塾として圧倒的なシェアを誇る「サピックス小学部」。そして、その名門校の合格者だけが入塾を許される、秘密結社のような塾「鉄緑会」。なんと東大理IIIの合格者の6割以上が鉄緑会出身だという。いまや、この二つの塾がこの国の“頭脳"を育てていると言っても過言ではない。本書では、出身者の体験談や元講師の証言を元に、サピックス一人勝ちの理由と、鉄緑会の秘密を徹底的に解剖。学歴社会ならぬ「塾歴社会」がもたらす、その光と闇を詳らかにする。
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.6 (36件のレビュー)
-
このレビューはネタバレを含みます
針間貴己さんのお父さん(克己さん)がある日買ってきたという本。
レビューの続きを読む
サピックスや鉄緑会がやはり東京の受験の鉄板ということに驚き
とてもリアルな塾事情が書かれている
・要領がよく、東大医学部も涼しい顔をして合格してしまうような生徒でないと鉄緑会を使いこなせない。
・宿題が6〜7時間もかかってしまい、「型」を使うのではなく、「型」を覚えるのに必死になってしまう
・鉄緑会を利用しなくても東大医学部に進む子もいる
・それほど学力なく、部活をがんばりたくて、塾に時間を取られたくない生徒は平岡塾やSEGに通っていたようにおもう。最近はグノーブルも
・筑駒学生:学校は楽しかった。実験もできるし。鉄緑会は数学の受験実践では最適
・鉄緑会は直近で受験経験のある東大生が教えてくれる
・成増塾:高校2年制の部活引退から詰め込むスタイル。門脇 渉先生
・鉄緑生は馴れ馴れしい印象。
・東大は塾繰り人間よりもラグビーを頑張ってきて、1年浪人した人のほうがほしいはず。
・自分にあった塾や学習スタイルを
・一番を目指して理Ⅲに入ったが、医者になる気持ちはなかったり、その先の目的を見失っては本末転倒
・山崎葵さんは鉄緑会入塾下が受験に失敗、駿台にいって私大医学部も仮面浪人で千葉大医学部(バランスの良い人間が多かった)
姉は東大卒も尼さん
・開成生、鉄緑会の1教科あたり2〜3時間で宿題終える。塾はペースメーカー。部活も両立。
・築駒は自由な校風。鉄緑会の内職も
・桜蔭は鉄緑式回答は減点
・小学生はくもんをしていて、鉄緑通いながら東進の東大特進に数千円で通って無料で自習室
・デッサンやかけっこが苦手でもそれほど追求されないが、勉強は努力不足と言われる。勉強することとできることは違う、ほどほどはできなくてもいいからすることが大切だと著者は思う。
どの塾を選ぶかはその子次第。投稿日:2022.03.10
有名私立に通学していても塾に行く必要があるなんて。鉄緑会のことを初めて知った本。勉強のやり方がわかっていて量をこなせる人ならいいのかな。回り道してるエピソードとかは親がどうにかしてあげたら良かったのに…とも思えた。勉強だけじゃダメだぞ、とかいうけど勉強は大事だから難しい。続きを読む
投稿日:2023.11.27
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。