アスキークラウド 2014年2月号
アスキークラウド編集部(編)
/アスキークラウド
作品情報
史上最大の百科事典「ウィキペディア」。世界第6位のトラフィックを誇る巨大なウェブサイトだ。年を追うごとにその存在感が大きくなる一方で、実は書き手のコミュニティーは最盛期から4割も減少。提携誌MITテクノロジー・レビューの翻訳記事「落ち目のウィキペディア」では、ウィキペディアが抱える困難をあぶり出す。また特集「日本の先端技術」では、新年を迎えるにあたって今注目すべき研究をリポート。そのほか、じわじわと広がるWi-Fiビジネスを取り上げたスペシャルリーポート「NTTは『電話後』も生き残る」や、GMOインターネットの熊谷正寿代表取締役会長兼社長のロングインタビューなどを掲載。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- アスキークラウド
- 著者
- アスキークラウド編集部
- 出版社
- 角川アスキー総合研究所
- 掲載誌・レーベル
- アスキークラウド
- Reader Store発売日
- 2013.12.27
- ファイルサイズ
- 35.8MB
- シリーズ情報
- 既刊14巻
以下の製品には非対応です
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 3.5 (2件のレビュー)
-
Wikipediaについては、何年も前にはある程度想定されていた話。
とはいえ、システムで解決できること=ルールで解決できること、だと思うので、Wikipedian達に頼らない(既得権益を剥奪する)こ…とができない限り、衰退は止まらない気がする。
Wikipediaのコンセプトに反して品質を求め始めたら、矛盾が起きるのは自明の理ではないのかな。
現状レベルでも、結構有用だと思ってるだけに、残念な話。続きを読む投稿日:2014.01.28
ウィキペディアがそんなに苦しい状態になってるなんて。。。お世話になってるから存続して欲しいけど、確かに編集に協力したことないし、してるって人も聞いたことないし。。。仮にもIT系で働いている自分がそんな…状況なのだから、IT系以外の編集者が少ないってのは考えてみれば当然なのかもしれない。Linuxなどのように長期間活発に活動を続けているOSSとの違いは何なのだろう。続きを読む
投稿日:2014.01.01
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。