「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで
金重明(著)
/ブルーバックス
作品情報
複雑系は、科学が築きあげてきた「近代のパラダイム」を根底から覆した。人間の予想とはかけ離れた、しかし自然のなんらかの真理を表している複雑系が、科学の王道からこぼれ落ちた人々によって発見されていくさまを物語仕立てで描き、複雑系の本質を誰にもわかりやすく解き明かす!
もっとみる
商品情報
- 著者
- 金重明
- ジャンル
- サイエンス・テクノロジー - 数学・物理学・化学
- 出版社
- 講談社
- 掲載誌・レーベル
- ブルーバックス
- 書籍発売日
- 2023.04.13
- Reader Store発売日
- 2023.04.19
- ファイルサイズ
- 19.1MB
- ページ数
- 256ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.7 (3件のレビュー)
-
あえて「複雑系」と括弧に入れているところの意図はあるのだろうか。本書は、複雑系の科学に大いに刺激を受け、自分の小説の中にも複雑系の思想を組み入れたという作家が、関係するトピックスを渉猟してまとめてブル…ーバックスに書いたものだ。
カオス、フラクタル、ライフゲーム(人工生命)、カオスの縁といった複雑系の科学の中で出てくるアイテムが一通りとても分かりやすく解説されている。
著者は、カオス、フラクタルなどを知ったときに、それがどうしたのだといった感想をもったそうだが、カウフマンの著作(おそらく『自己組織化と進化の論理』や『カウフマン、生命と宇宙を語る』)を読んで複雑系の科学が第二の科学革命としての可能性をもつものであると理解したという。それは自分が『自己組織化と進化の論理』を読んだときに持った感想とほぼ近しい。実際、『自己組織化と進化の論理』読後のレビューとして次のように書いている。
------
「複雑系の科学」の射程と可能性についてこの本を読んで初めて理解ができたような気がする。その昔、「複雑系の科学」というものが華々しく出てきて、サンタフェ研究所がその最先端の研究をやっているとして紹介された時代に、ミッチェル・ワールドロップの『複雑系』を読んだ。フラクタル図形はきれいで不思議だけれども何の役に立つのかわからない、バタフライエフェクトは何だか胡散臭い、という印象を持ち、それ以来真剣な興味の対象にしてこなかった。
------
「複雑系」は誤解を恐れずに単純化すれば、単純な規則からそこから想定を超える複雑で多様な構造ができあがるというものだ。生命や社会は複雑系であり、その生成と変成は複雑系から生まれる創発によるものだ。生命は、ニュートンや量子力学などの物理学に従うが、物理学を超えた存在となりうるのである。それを正しく理解するためには、複雑系の探究が必要となってくるのだ。
「複雑系」の入門としては適切な本であり、優れてブルーバックス的な本である。
-----
『自己組織化と進化の論理―宇宙を貫く複雑系の法則』(スチュアート・カウフマン)のレビュー
https://booklog.jp/users/sawataku/archives/1/4480091246続きを読む投稿日:2023.05.06
とてもわかりやすく、簡潔にまとまっていて面白かった。微分積分も線形代数も大事だが、こういう数学が、数学自体の今後の進歩や新しい応用の基礎になっていくように思う。広く読まれてほしい。
投稿日:2023.06.30
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。