テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる
伊藤穰一(著)
/SB新書
この作品のレビュー
平均 3.8 (49件のレビュー)
-
【日本の時代到来】
日本はハード、ものづくりが重要であると信じきってきた経緯があります。そのためソフトの分野で遅れているのは事実です。
完全にGAFAにしてやられていますが、プラットフォームを通さずネ…ットワークをつくれる芽がでてきました。
新しい経済圏がつくられつつあります。
DAOにも夢が広がりますが、メタバースは日本人とかなり相性がいいように感じます。
マンガやアニメの世界であれだけの想像ができ、かたちにしている人種は日本人しかいないと考えます。
あの世界をメタバースに移植するだけでもクオリティの高い、膨大な数のワールドをつくることができます。
メタバースは日本人のためにあると言ってもいいでしょう。続きを読む投稿日:2022.07.23
このレビューはネタバレを含みます
インターネット技術の有名人、MITメディアラボの所長だった伊藤穰一氏の新刊である。今は千葉工大の先生らしいが、活躍した先生方が日本で教鞭をとられるとはありがたやぁ、という気になる。
レビューの続きを読む
内容は、これから…の時代のキーテクノロジー3つ、Web3(特にDAO)、NFT(Non Figurable Token)、メタバースについて技術の特徴ともに社会影響についての考えを論じている。私にはあまりも新しい用語が飛び交いすぎて理解に時間がかかったが、以前に会社の会議で「お金は情報である」という話をしてもらったことがあるけど、このNFTの話を読んで、なるほど!と思い出すとともに納得した。もう、何が現実で何が仮想世界かすらわからなくなってきてしまうのではないかと思ってしまうような世界観の話。自分の個性、アイデンティティの表現(というよりも他者への見え方、見せ方)が劇的に変わってしまう世の中になるんだなぁ、となんとなく理解できた。
自分自身、通信の世界ではあるが5G(特にローカル5G)という新しいテクノロジーに携わる者として特に共感できるのは、「時代の変化に取り残されないために必要なものは2つ―テクノロジーに対する「リテラシー」とそのテクノロジーによって社会はどう変わるのかという「ビジョン」です。」という序章最後の段落の一文。これは私が最近「共創意識とリテラシー」が重要だと思っていることを、かの伊藤穰一も同様のことを言っていたのか!とちょっと嬉しくなった。
若い時は先端技術を追いかけるのが大好きだったけど、最近は技術の社会影響や関係性に関心が変わってきた。そんな中で未来の技術を追いかける楽しさを思い出させてもらえた。続きを読む投稿日:2023.06.18
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。