不器用な子どもがしあわせになる育て方
宮口幸治(著)
/かんき出版
作品情報
生きづらい子どもの「3つの不器用さ」を改善する「コグトレ」
不器用で生きづらい子どもには
「認知力」が弱い
「対人力」が弱い
「身体力」が弱い
という3つの特徴があります。
本書ではこの3つの力を改善する画期的なメソッド 「コグトレ」 を紹介。
不器用さが改善され、「できること」がどんどん増えていきます。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 不器用な子どもがしあわせになる育て方
- 著者
- 宮口幸治
- 出版社
- かんき出版
- 書籍発売日
- 2020.07.22
- Reader Store発売日
- 2020.07.22
- ファイルサイズ
- 27.2MB
- ページ数
- 240ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.0 (9件のレビュー)
-
「ケーキの切れない非行少年たち」著者による本。内容は、上記の本の上澄み(親向け)➕コグトレの具体的なワーク。見やすくわかりやすく書いてあるので読みやすかった。
投稿日:2020.08.14
癇癪と頑固が激しい下の子が気になり読了。
子の不器用さと、親の不安はまさに当てはまる。
ただ小学生ころから顕在化とあるため、コグトレをできるレベルではないから、まずどうしようかなと。気づく→観察→応じ…る からかな。
まだ感情を出すし、親にぶつけてくる分、わかりやすい年齢だ。
また数年後、小学生になったころに読み返してみたい。
1.なぜうちの子は生きずらいのか?
・生きづらさは小学生ころから顕在化
・不器用な子どもが生きるために欠かせない3つの輪
「A.子どもの特性」「B.支える大人の存在」「C.本人の環境」
・不器用な子どもたちは普通の子のような「困っているから助けて」というサインを出さない
2.生きづらい子どもの3つの特徴
「認知力の弱さ」「対人力の弱さ」「身体力の弱さ」
・認知機能の弱さは、学習能力のつまずき、対人スキルの乏しさにつながる
3.生きづらかったこどもはどんな大人になるのか?
・IQ70~84までがグレーゾーンで約14%存在と言われている
4.不器用な子どもへのシンプルギフト
・子供たちの適性に気づきそれにあった機会を大人が作ってあげること
★安心できる大人の存在が基本(安定の土台)
①子どものサインに気付く
②子どもの状態を観察する
③子どものサインに応じる
★自分の力を発揮できる(チャレンジできる)環境を整える(伴走者)
★保護者も不安で次の3パターンを取りやすくなる
①戦う…強く叱る、人のせいにする
②逃げだす…気づかないふりをする、ほかのこと(仕事など)に没頭する
③固まる…子どもの言いなりになる、甘やかす
→特効薬はない。気づくことがスタート
5.子どもと一緒にコグトレをはじめよう
・コグトレ…認知機能に特化したトレーニング
https://kanki-pub.co.jp/pages/kogutore/続きを読む投稿日:2023.10.21
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。